本文へ移動

資料詳細

タヌキ学入門 かちかち山から3.11まで身近な野生動物の意外な素顔

  • 内容紹介 東京23区のほとんどで生息が確認されている一方、その生態はあまり知られていないタヌキ。基礎知識や、津波後の仙台湾にヒトより早く戻ってきた話など、野生動物の専門家が、タヌキについてわかりやすく解説する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181137760 玉穂 閉架書庫(一般) 489 タ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル タヌキ学入門
タイトルヨミ タヌキガク/ニュウモン
サブタイトル かちかち山から3.11まで身近な野生動物の意外な素顔
サブタイトルヨミ カチカチヤマ/カラ/サン/イチイチ/マデ/ミジカ/ナ/ヤセイ/ドウブツ/ノ/イガイ/ナ/スガオ
著者 高槻/成紀∥著
著者ヨミ タカツキ,セイキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.1
ページ数等 239p
大きさ 19cm
価格 \2000
ISBN 978-4-416-11547-3
内容紹介 東京23区のほとんどで生息が確認されている一方、その生態はあまり知られていないタヌキ。基礎知識や、津波後の仙台湾にヒトより早く戻ってきた話など、野生動物の専門家が、タヌキについてわかりやすく解説する。
NDC9版 489.56
利用対象 一般(L)

著者紹介

<高槻/成紀∥著>
1949年鳥取県生まれ。東京大学総合研究博物館教授、麻布大学獣医学部教授を歴任。専門は生態学、保全生態学。長年、シカと植物群落の関係を研究。著書に「動物を守りたい君へ」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ