登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182050348 | 玉穂 | サバイバル他 | 406 シ 2 | 児童書 |
タイトル | 自然史ミュージアムのサバイバル |
---|---|
タイトルヨミ | シゼンシ/ミュージアム/ノ/サバイバル |
巻次 | 2 |
サブタイトル | 生き残り作戦 |
サブタイトルヨミ | イキノコリ/サクセン |
著者 | ゴムドリco.∥文 |
著者ヨミ | ゴムドリ/カンパニー |
著者 | 韓/賢東∥絵 |
著者ヨミ | ハン,ヒョンドン |
著者 | 〔HANA Press Inc.∥訳〕 |
著者ヨミ | ハナ |
シリーズ | かがくるBOOK |
シリーズ | 科学漫画サバイバルシリーズ |
シリーズ巻次 | 32 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版年月 | 2012.7 |
ページ数等 | 202p |
大きさ | 23cm |
価格 | \1200 |
ISBN | 978-4-02-331093-3 |
内容紹介 | 正体不明の隕石によって、自然史ミュージアムの展示物に命が吹き込まれた。展示物に攻撃されるジオたちは、割れた隕石のかけらを見つけ出し、博物館を元に戻すことができるのか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。 |
児童内容紹介 | 正体不明の隕石(いんせき)によって命を吹(ふ)き込(こ)まれた自然史ミュージアム。生き返った展示物(てんじぶつ)がジオたちを攻撃(こうげき)してきます。博物館を元に戻(もど)すことができる隕石のかけらは一体どこにあるのでしょうか?科学的知識(ちしき)を楽しみながら学べます。 |
NDC9版 | 406.9 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
資料形式 | 漫画(D01) |
第1階層目次タイトル | 1章 ホモ・エレクトゥスの追撃 |
---|---|
第1階層目次タイトル | 2章 ハルパゴルニスワシを探せ! |
第1階層目次タイトル | 3章 チンパンジーの攻撃 |
第1階層目次タイトル | 4章 水が出る木 |
第1階層目次タイトル | 5章 小さな昆虫たち |
第1階層目次タイトル | 6章 サメとの対決 |
第1階層目次タイトル | 7章 猛毒を持つ爬虫類、ブラックマンバ |
第1階層目次タイトル | 8章 暖かくなっていく地球 |
第1階層目次タイトル | 9章 5個目の隕石 |
学習件名 | 科学史 |
---|---|
学習件名ヨミ | カガクシ |
学習件名 | 自然 |
学習件名ヨミ | シゼン |
学習件名 | 科学館 |
学習件名ヨミ | カガクカン |
学習件名 | 人類 p10-23 |
学習件名ヨミ | ジンルイ |
学習件名 | 絶滅種 p24-25 |
学習件名ヨミ | ゼツメツシュ |
学習件名 | わし(鷲) p26-41 |
学習件名ヨミ | ワシ |
学習件名 | 鳥 p26-43 |
学習件名ヨミ | トリ |
学習件名 | ほ乳類 p44-63 |
学習件名ヨミ | ホニュウルイ |
学習件名 | オリックス p57-58 |
学習件名ヨミ | オリックス |
学習件名 | 植物 p64-79 |
学習件名ヨミ | ショクブツ |
学習件名 | かえで p69-71 |
学習件名ヨミ | カエデ |
学習件名 | 食虫植物 p76-77,80-81 |
学習件名ヨミ | ショクチュウ/ショクブツ |
学習件名 | 昆虫 p80-99 |
学習件名ヨミ | コンチュウ |
学習件名 | ごきぶり p86-87 |
学習件名ヨミ | ゴキブリ |
学習件名 | かまきり p92 |
学習件名ヨミ | カマキリ |
学習件名 | 魚 p100-127 |
学習件名ヨミ | サカナ |
学習件名 | はいぎょ p108-110 |
学習件名ヨミ | ハイギョ |
学習件名 | さめ p112-123 |
学習件名ヨミ | サメ |
学習件名 | は虫類 p128-151 |
学習件名ヨミ | ハチュウルイ |
学習件名 | 両生類 p128-151 |
学習件名ヨミ | リョウセイルイ |
学習件名 | 地球温暖化 p152-190 |
学習件名ヨミ | チキュウ/オンダンカ |
学習件名 | 南極地方 p154-165 |
学習件名ヨミ | ナンキョク/チホウ |
学習件名 | ペンギン p158-163 |
学習件名ヨミ | ペンギン |
学習件名 | ほっきょくぐま p172-187 |
学習件名ヨミ | ホッキョクグマ |
学習件名 | 北極地方 p172-190 |
学習件名ヨミ | ホッキョク/チホウ |