登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181138691 | 玉穂 | 一般新書① | 209 イ | 一般書 |
タイトル | 第一次世界大戦史 |
---|---|
タイトルヨミ | ダイイチジ/セカイ/タイセンシ |
サブタイトル | 諷刺画とともに見る指導者たち |
サブタイトルヨミ | フウシガ/ト/トモ/ニ/ミル/シドウシャタチ |
著者 | 飯倉/章∥著 |
著者ヨミ | イイクラ,アキラ |
シリーズ | 中公新書 |
シリーズ巻次 | 2368 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年月 | 2016.3 |
ページ数等 | 8,266p |
大きさ | 18cm |
価格 | \840 |
ISBN | 978-4-12-102368-1 |
内容紹介 | 第一次世界大戦の渦中、皇帝や政治家、軍人などの指導者は、どのような選択と行動をし、それは戦況にいかなる影響をもたらしたのか。当時の諷刺画を多数織り交ぜ、850万人以上の戦死者を出した大戦の軌跡をたどる。 |
NDC9版 | 209.71 |
利用対象 | 一般(L) |
<飯倉/章∥著>
1956年茨城県生まれ。国際大学大学院国際関係学研究科修士課程修了(国際関係学修士)。学術博士(聖学院大学)。城西国際大学国際人文学部教授。著書に「日露戦争諷刺画大全」など。
|