登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181139757 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 498.1 イ | 一般書 |
タイトル | 医療とマイナンバー |
---|---|
タイトルヨミ | イリョウ/ト/マイ/ナンバー |
著者 | 安達/和夫∥共著 |
著者ヨミ | アダチ,カズオ |
著者 | 榎並/利博∥共著 |
著者ヨミ | エナミ,トシヒロ |
著者 | 金子/麻衣∥共著 |
著者ヨミ | カネコ,マイ |
著者 | 中野/直樹∥共著 |
著者ヨミ | ナカノ,ナオキ |
出版者 | 日本法令 |
出版年月 | 2016.5 |
ページ数等 | 333p |
大きさ | 21cm |
価格 | \2200 |
ISBN | 978-4-539-72477-4 |
内容紹介 | 医療費高騰、医療機関等での情報化の遅れ、情報連携の絶対的な不足…。マイナンバーはこれらの課題の解決の「カギ」となる。医療分野におけるマイナンバーの導入について、その可能性や展望をわかりやすく解説する。 |
NDC9版 | 498.163 |
利用対象 | 実務家(特定の職業)(P) |
<安達/和夫∥共著>
NPO法人東アジア国際ビジネス支援センター(EABuS)事務局長。リサーチネットワーク株式会社代表取締役。
|
<榎並/利博∥共著>
東京大学文学部考古学科卒業。株式会社富士通総研経済研究所主席研究員。
|