本文へ移動

資料詳細

稲荷山古墳の鉄剣を見直す

  • 内容紹介 稲荷山古墳から発掘された鉄剣に象嵌された銘文は何を語るのか。ヤマト王権と古代日本の謎をあらためて解明する。98年10月、大東文化大学エクステンションセンターで実施された、公開講演とシンポジウムの内容をまとめる。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91064026 田富 閉架書庫 210.3 イ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 稲荷山古墳の鉄剣を見直す
タイトルヨミ イナリヤマ/コフン/ノ/テッケン/オ/ミナオス
著者 上田/正昭∥監修
著者ヨミ ウエダ,マサアキ
著者 大塚/初重∥監修
著者ヨミ オオツカ,ハツシゲ
著者 金井塚/良一∥編
著者ヨミ カナイズカ,ヨシカズ
出版者 学生社
出版年月 2001.6
ページ数等 244p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容紹介 稲荷山古墳から発掘された鉄剣に象嵌された銘文は何を語るのか。ヤマト王権と古代日本の謎をあらためて解明する。98年10月、大東文化大学エクステンションセンターで実施された、公開講演とシンポジウムの内容をまとめる。
NDC9版 210.32
利用対象 研究者(Q)

内容表示

タイトル 鉄剣研究三〇年の歩み   p6-13
責任表示 大塚/初重∥著 (オオツカ,ハツシゲ)
タイトル 銘文研究二〇年と古代史   p14-23
責任表示 上田/正昭∥著 (ウエダ,マサアキ)
タイトル 考古学からみた稲荷山古墳の出自   p24-61
責任表示 坂本/和俊∥著 (サカモト,カズトシ)
タイトル 毛野の変容と稲荷山古墳   p62-77
責任表示 梅沢/重昭∥著 (ウメザワ,シゲアキ)
タイトル 辛亥銘鉄剣と東国六腹朝臣の成立   p78-93
責任表示 熊倉/浩靖∥著 (クマクラ,ヒロヤス)
タイトル 一一五文字の銘文が語る古代東国とヤマト王権   p94-108
責任表示 小林/敏男∥著 (コバヤシ,トシオ)
タイトル 五世紀の前方後円墳の動向と稲荷山古墳   p109-121
責任表示 白石/太一郎∥著 (シライシ,タイチロウ)
タイトル ヲワケ臣とワカタケル大王   p122-131
責任表示 和田/萃∥著 (ワダ,アツム)
タイトル 五世紀の日本列島と伽耶   p132-144
責任表示 申/敬【チョル】∥著 (シン,ギヨンチヨル)
タイトル 中国からみた五世紀における倭国の「治天下大王」   p145-155
責任表示 王/仲殊∥著 (ワン,チヨンシユ)
タイトル 漢語と視点   p156-164
責任表示 萩庭/勇∥著 (ハギニワ,イサム)
タイトル 二〇年目の知的饗宴   p234-241
責任表示 岡本/健一∥著 (オカモト,ケンイチ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ