本文へ移動

資料詳細

地方で建築を仕事にする 日常に目を開き、耳を澄ます人たち

  • 内容紹介 建築のスキルで場所を切り開く! 沖縄から北海道まで、UターンやIターンなどを経験し、東京以外の場所でその土地のコミュニティと密接な関わりを築きながら活動している15組の建築家がそれぞれのストーリーを語る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91131650 田富 工業・建築 520 チ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 地方で建築を仕事にする
タイトルヨミ チホウ/デ/ケンチク/オ/シゴト/ニ/スル
サブタイトル 日常に目を開き、耳を澄ます人たち
サブタイトルヨミ ニチジョウ/ニ/メ/オ/ヒラキ/ミミ/オ/スマス/ヒトタチ
著者 五十嵐/太郎∥編
著者ヨミ イガラシ,タロウ
著者 丸田/絢子∥〔ほか〕著
著者ヨミ マルタ,アヤコ
出版者 学芸出版社
出版者ヨミ ガクゲイ/シュッパンシャ
本体価格 \2400
ISBN 978-4-7615-2627-6
ページ数等 251p
大きさ 19cm
NDC分類 520.28
内容紹介 建築のスキルで場所を切り開く! 沖縄から北海道まで、UターンやIターンなどを経験し、東京以外の場所でその土地のコミュニティと密接な関わりを築きながら活動している15組の建築家がそれぞれのストーリーを語る。

内容表示

タイトル 多方位の経験を積み重ねる
責任表示 丸田/絢子∥著
タイトル とりまく世界に目を向けて
責任表示 藤野/高志∥著
タイトル スタディをくりかえす場所
責任表示 岩月/美穂∥著
タイトル 建築をつくる、その面白く意義深い行為
責任表示 水野/太史∥著
タイトル 濁った作家性、それも気持ち良い
責任表示 蟻塚/学∥著
タイトル うちなーの建築を探して
責任表示 蒲地/史子∥著
タイトル 何もない、理想の環境を見つけた
責任表示 島津/臣志∥著
タイトル 2拠点、どちらでも働き、生活する
責任表示 齋田/武亨∥著
  本瀬/あゆみ∥著
タイトル 離島から世界を広げていく
責任表示 水谷/元∥著
タイトル 気候のなかに答えがある
責任表示 佐藤/欣裕∥著
タイトル このまちで、にやにやしながら暮らす
責任表示 岡/昇平∥著
タイトル 限界集落から社会を考える
責任表示 芳賀沼/整∥著
タイトル 不動産×建築身近な関係性から変えていく
責任表示 片岡/八重子∥著
タイトル 特殊解ではない、社会的な提案を孕む建築
責任表示 魚谷/繁礼∥著
タイトル 僕が浜松から学んだこと
責任表示 辻/琢磨∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ