本文へ移動

資料詳細

茨木のり子 没後10年「言の葉」のちから KAWADE夢ムック

  • 出版者 河出書房新社
  • 出版年 2016.8
  • 内容紹介 没後10年、ますます輝きをます「現代詩の長女」茨木のり子の新しい魅力にせまる。代表詩選のほか、井坂洋子と小池昌代の対談、谷川俊太郎のインタビュー、工藤直子、山之口泉のエッセイ、論考などを収録する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181141092 玉穂 閉架書庫(一般) 911.5 イ 一般書  
91131678 田富 スポーツ・言語・文学 911.5 イ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 茨木のり子
タイトルヨミ イバラギ/ノリコ
サブタイトル 没後10年「言の葉」のちから
サブタイトルヨミ ボツゴ/ジュウネン/コトノハ/ノ/チカラ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 \1300
ISBN 978-4-309-97898-7
ページ数等 287p
大きさ 21cm
NDC分類 911.52
内容紹介 没後10年、ますます輝きをます「現代詩の長女」茨木のり子の新しい魅力にせまる。代表詩選のほか、井坂洋子と小池昌代の対談、谷川俊太郎のインタビュー、工藤直子、山之口泉のエッセイ、論考などを収録する。

内容表示

タイトル 茨木のり子代表詩選
責任表示 茨木/のり子∥著
  井坂/洋子∥選
  小池/昌代∥選
タイトル 宇宙を超える重さと深さ
責任表示 井坂/洋子∥述
  小池/昌代∥述
タイトル 生活の形を変えなかった人
責任表示 谷川/俊太郎∥述
タイトル 低い濁声で歌った「愛の讃歌」
責任表示 田中/和雄∥述
タイトル 大好きだった伯母を思い出す
責任表示 紺野/美沙子∥述
タイトル のり子さんのり子さん
責任表示 工藤/直子∥著
タイトル 茨木さんのこと
責任表示 山之口/泉∥著
タイトル 茨木さんの勇気
責任表示 山根/基世∥著
タイトル 伯母の食卓
責任表示 宮崎/治∥著
タイトル 私自身であれ
責任表示 後藤/正治∥著
タイトル 金素雲の孫、茨木のり子をうたう
責任表示 沢/知恵∥著
タイトル 詩はひとり
責任表示 石田/千∥著
タイトル 人の暮らしの間にいる詩人
責任表示 暁方/ミセイ∥著
タイトル 素描
責任表示 茨木/のり子∥著
タイトル はてなマーク
責任表示 茨木/のり子∥著
タイトル 推敲の成果
責任表示 茨木/のり子∥著
タイトル 国家はもう沢山!
責任表示 茨木/のり子∥述
  金子/光晴∥述
タイトル 傷こそが真珠の核
責任表示 茨木/のり子∥述
  吉原/幸子∥述
タイトル 民俗のことば
責任表示 茨木/のり子∥述
  木下/順二∥述
タイトル 茨木のり子小論
責任表示 川崎/洋∥著
タイトル 茨木のり子の詩
責任表示 大岡/信∥著
タイトル 茨木のり子さんの詩
責任表示 三好/豊一郎∥著
タイトル 茨木のり子
責任表示 北村/太郎∥著
タイトル 茨木のり子の詩
責任表示 長谷川/宏∥著
タイトル 見えない足跡
責任表示 若松/英輔∥著
タイトル 麦藁帽子にトマトを入れて
責任表示 姜/信子∥著
タイトル どこかに美しい人と人との力はないか
責任表示 河津/聖恵∥著
タイトル 茨木のり子と金子光晴
責任表示 野村/喜和夫∥著
タイトル 茨木のり子の全人性
責任表示 細見/和之∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ