本文へ移動

資料詳細

昭和 戦争と天皇と三島由紀夫

  • 内容紹介 昭和史から何を学ぶのか? 「昭和の戦争と天皇」「二・二六事件と三島由紀夫」「昭和天皇と宮中祭祀」「戦後日本を動かした政治家たち」をテーマに、昭和史研究の論客による、定説や常識を覆す画期的な対論集。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181073531 玉穂 閉架書庫(一般) 210.7 ホ 一般書  
91084282 田富 閉架書庫 210.7 ホ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 昭和
タイトルヨミ ショウワ
サブタイトル 戦争と天皇と三島由紀夫
サブタイトルヨミ センソウ/ト/テンノウ/ト/ミシマ/ユキオ
著者 保阪/正康∥著
著者ヨミ ホサカ,マサヤス
著者 半藤/一利∥著
著者ヨミ ハンドウ,カズトシ
著者 松本/健一∥著
著者ヨミ マツモト,ケンイチ
著者 原/武史∥著
著者ヨミ ハラ,タケシ
著者 冨森/叡児∥著
著者ヨミ トミノモリ,エイジ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.12
ページ数等 254p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
内容紹介 昭和史から何を学ぶのか? 「昭和の戦争と天皇」「二・二六事件と三島由紀夫」「昭和天皇と宮中祭祀」「戦後日本を動かした政治家たち」をテーマに、昭和史研究の論客による、定説や常識を覆す画期的な対論集。
NDC9版 210.7
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 昭和の戦争と天皇   p7-56
責任表示 半藤/一利∥対談 (ハンドウ,カズトシ)
タイトル 二・二六事件と三島由紀夫   p57-116
責任表示 保阪/正康∥対談 (ホサカ,マサヤス)
タイトル 昭和天皇と宮中祭祀   p117-176
責任表示 松本/健一∥対談 (マツモト,ケンイチ)
タイトル 戦後日本を動かした政治家たち   p177-228
責任表示 保阪/正康∥対談 (ホサカ,マサヤス)
責任表示 原/武史∥対談 (ハラ,タケシ)
責任表示 保阪/正康∥対談 (ホサカ,マサヤス)
責任表示 富森/叡児∥対談 (トミノモリ,エイジ)
責任表示 保阪/正康∥対談 (ホサカ,マサヤス)

著者紹介

<保阪/正康∥著>
1939年北海道生まれ。ノンフィクション作家、ジャーナリスト。「昭和史を語り継ぐ会」を主宰。
<半藤/一利∥著>
1930年東京都生まれ。ジャーナリスト、作家。文藝春秋に入社、常任顧問などを歴任。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ