本文へ移動

資料詳細

赤い鳥代表作集 4

  • 内容紹介 大正末から昭和の初めにかけて、『赤い鳥』中期にあたる時代の代表作を収録。初期のころに見られた外国作品の翻案、翻訳ものにかわり、純創作の作品が多数掲載される。与田準一、巽聖歌らの童謡作品も収める。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182014996 玉穂 閉架書庫(児童) 918 ア 4 児童書  
92016280 田富 にほんのおはなし 918 ア 4 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 赤い鳥代表作集
タイトルヨミ アカイ/トリ/ダイヒョウサクシュウ
巻次
著者 与田/凖一∥〔ほか〕編
著者ヨミ ヨダ,ジュンイチ
出版者 小峰書店
出版年月 1998.4
ページ数等 286p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
累積注記 監修:安倍能成 小宮豊隆
内容紹介 大正末から昭和の初めにかけて、『赤い鳥』中期にあたる時代の代表作を収録。初期のころに見られた外国作品の翻案、翻訳ものにかわり、純創作の作品が多数掲載される。与田準一、巽聖歌らの童謡作品も収める。
NDC9版 918.6
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

内容表示

タイトル くまと車掌   p12-26
責任表示 木内/高音∥著 (キウチ,タカネ)
タイトル 黒い小猫   p27-43
責任表示 鈴木/三重吉∥著 (スズキ,ミエキチ)
タイトル 壇の浦の鬼火   p44-57
責任表示 下村/千秋∥著 (シモムラ,チアキ)
タイトル 文鳥   p58-66
責任表示 堤/文子∥著 (ツツミ,フミコ)
タイトル ある日の鬼ケ島   p67-83
責任表示 江口/渙∥著 (エグチ,カン)
タイトル 清造と沼   p84-94
責任表示 宮島/資夫∥著 (ミヤジマ,スケオ)
タイトル 桃色リボン   p95-102
責任表示 丹野/てい子∥著 (タンノ,テイコ)
タイトル 水菓子屋の要吉   p103-113
責任表示 木内/高音∥著 (キウチ,タカネ)
タイトル すいかどろぼう   p114-119
責任表示 上司/小剣∥著 (カミツカサ,シヨウケン)
タイトル 三びきの小牛   p120-132
責任表示 細田/民樹∥著 (ホソダ,タミキ)
タイトル 小川の葦   p133-140
責任表示 坪田/譲治∥著 (ツボタ,ジヨウジ)
タイトル ゴム長ぐつ   p141-150
責任表示 狩野/りつ子∥著 (カノウ,リツコ)
タイトル かばんを追っかける話   p151-164
責任表示 小野/浩∥著 (オノ,ヒロシ)
タイトル 悪魔の宝   p165-181
責任表示 豊島/与志雄∥著 (トヨシマ,ヨシオ)
タイトル 赤いガラスの宮殿   p182-193
責任表示 小川/未明∥著 (オガワ,ミメイ)
タイトル 童謡の部   p194-231
責任表示 鳥越/信∥著 (トリゴエ,シン)
タイトル 児童作品の部   p232-251
責任表示 鈴木/三重吉∥著 (スズキ,ミエキチ)
タイトル 赤い鳥の歴史的背景   p252-272
タイトル 十周年を迎えて   p273-276

著者紹介

<与田/凖一∥〔ほか〕編>
1905年生まれ。児童文学者、童謡詩人。著書に「日本童謡集」「旗・峰・雲」など多数。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ