登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91136376 | 田富 | 社会・法律 | 329 ヒ | 一般書 |
タイトル | 非戦・対話・NGO |
---|---|
タイトルヨミ | ヒセン/タイワ/エヌジーオー |
サブタイトル | 国境を越え、世代を受け継ぐ私たちの歩み |
サブタイトルヨミ | コッキョウ/オ/コエ/セダイ/オ/ウケツグ/ワタクシタチ/ノ/アユミ |
著者 | 大橋/正明∥編著 |
著者ヨミ | オオハシ,マサアキ |
著者 | 谷山/博史∥編著 |
著者ヨミ | タニヤマ,ヒロシ |
著者 | 宇井/志緒利∥編著 |
著者ヨミ | ウイ,シオリ |
著者 | 金/敬黙∥編著 |
著者ヨミ | キム,ギョンムク |
著者 | 中村/絵乃∥編著 |
著者ヨミ | ナカムラ,エノ |
著者 | 野川/未央∥編著 |
著者ヨミ | ノガワ,ミオ |
著者 | 内田/聖子∥〔ほか〕著 |
著者ヨミ | ウチダ,ショウコ |
出版者 | 新評論 |
出版者ヨミ | シンヒョウロン |
本体価格 | \2600 |
ISBN | 978-4-7948-1081-6 |
ページ数等 | 318p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 329.36 |
内容紹介 | 原発事故被害と米軍基地問題、紛争予防、市民運動…。NGO非戦ネットの有志12人が、自分史を通じて日本と世界の現状に迫り、一市民として日々何を感じ、これから先何を為そうとしているかを語る「生の証言集」。 |
タイトル | 個人史の中の非戦 |
---|---|
責任表示 | 谷山/博史∥著 |
タイトル | 「非戦」という生き方 |
責任表示 | 野川/未央∥著 |
タイトル | 原発事故被害と米軍基地問題 |
責任表示 | 満田/夏花∥著 |
タイトル | 非戦への道 |
責任表示 | 渡部/朋子∥著 |
タイトル | 何かが起きてからではなく |
責任表示 | 宇井/志緒利∥著 |
タイトル | 「ジブンゴト」への挑戦 |
責任表示 | 田村/雅文∥著 |
タイトル | 「普通の人たち」から学んだ力 |
責任表示 | 木口/由香∥著 |
タイトル | 「怒り」の先にも対話がある |
責任表示 | 中村/絵乃∥著 |
タイトル | されど、天の高きを知る |
責任表示 | 小泉/雅弘∥著 |
タイトル | 私の使命は何か |
責任表示 | 金/敬黙∥著 |
タイトル | いのちか、利潤か |
責任表示 | 内田/聖子∥著 |
タイトル | 私が非戦な訳 |
責任表示 | 大橋/正明∥著 |