本文へ移動

資料詳細

ひきこもりと家族の社会学

  • 内容紹介 「過失者/支援者」の役割で板挟みになる親たち。「ひきこもり」を従来の家族主義や自立観に見直しを迫る問題として捉え、家族と社会とのコミュニケーション回復、家族外のネットワーク構築を模索する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91136690 田富 福祉・教育 367.6 ヒ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ひきこもりと家族の社会学
タイトルヨミ ヒキコモリ/ト/カゾク/ノ/シャカイガク
著者 古賀/正義∥編
著者ヨミ コガ,マサヨシ
著者 石川/良子∥編
著者ヨミ イシカワ,リョウコ
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
本体価格 \2500
ISBN 978-4-7907-1705-8
ページ数等 3,220p
大きさ 19cm
NDC分類 367.68
内容紹介 「過失者/支援者」の役割で板挟みになる親たち。「ひきこもり」を従来の家族主義や自立観に見直しを迫る問題として捉え、家族と社会とのコミュニケーション回復、家族外のネットワーク構築を模索する。

内容表示

タイトル 「ひきこもり」を抱える家族の経験と社会
責任表示 石川/良子∥著
タイトル 「ひきこもり」と家族の関係史
責任表示 工藤/宏司∥著
タイトル 「ひきこもり」実態調査とは何であったのか
責任表示 古賀/正義∥著
  五味/靖∥著
タイトル 「ひきこもり」問題と親たちの語り
責任表示 古賀/正義∥著
タイトル 「ひきこもり」と家族の実存的不安
責任表示 山本/宏樹∥著
タイトル 「ひきこもり」の当事者から見た家族関係
責任表示 石川/良子∥著
  関水/徹平∥著
タイトル 「ひきこもり」の親の会はどのような支援を行っているか
責任表示 滝口/克典∥著
タイトル 「ひきこもり」をめぐる家族の経験
責任表示 石川/良子∥著
タイトル 「ひきこもり」を理解する立場性と当事者の家族・親
責任表示 古賀/正義∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ