本文へ移動

資料詳細

茶と琉球人(岩波新書 新赤版 1700)

  • 内容紹介 大国の狭間で翻弄されつつも、日常的に茶をたしなみ、ゆたかに農業型社会を築いていた琉球国の人びと。庶民の姿と多様な地域性とに焦点を当て、“茶”というモノを手がかりに、「薩摩の世」時代の琉球の自立を問う。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181148718 玉穂 一般新書② 619 タ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 茶と琉球人
タイトルヨミ チャ/ト/リュウキュウジン
著者 武井/弘一∥著
著者ヨミ タケイ,コウイチ
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1700
出版者 岩波書店
出版年月 2018.1
ページ数等 13,202p
大きさ 18cm
価格 \780
ISBN 978-4-00-431700-5
内容紹介 大国の狭間で翻弄されつつも、日常的に茶をたしなみ、ゆたかに農業型社会を築いていた琉球国の人びと。庶民の姿と多様な地域性とに焦点を当て、“茶”というモノを手がかりに、「薩摩の世」時代の琉球の自立を問う。
NDC9版 619.8
NDC10版 619.8
利用対象 一般(L)

著者紹介

<武井/弘一∥著>
1971年熊本県生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。琉球大学法文学部准教授。「江戸日本の転換点」で河合隼雄学芸賞受賞。ほかの著書に「鉄砲を手放さなかった百姓たち」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ