登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182054237 | 玉穂 | 児童② | 374 ガ | 児童書 | ||
92054355 | 田富 | でんき・ちずしゃかい | 374 ガ | 児童書 |
タイトル | 学校にある道具使い方事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ガッコウ/ニ/アル/ドウグ/ツカイカタ/ジテン |
サブタイトル | はさみ・電流計からライン引きまで |
サブタイトルヨミ | ハサミ/デンリュウケイ/カラ/ラインヒキ/マデ |
著者 | 梅澤/真一∥監修 |
著者ヨミ | ウメザワ,シンイチ |
シリーズ | 楽しい調べ学習シリーズ |
出版者 | PHP研究所 |
出版年月 | 2018.2 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 29cm |
価格 | \3000 |
ISBN | 978-4-569-78738-1 |
内容紹介 | はさみ、のこぎりからフラスコ、電流計、ライン引きまで、学校で使うさまざまな道具の特徴と使い方、使いこなすためのポイント、安全に使うための注意点などを、写真とイラストでわかりやすく紹介する。 |
児童内容紹介 | はさみ、のこぎり、メジャー、はかり、顕微鏡(けんびきょう)、アルコールランプ、フラスコ、ミシン、スポイト、ホイッスル…。学校で使うさまざまな道具の持ち方や使い方、道具の各部分の名前、使いこなすためのポイント、安全に使うための注意点などを、写真とイラストでわかりやすく紹介(しょうかい)する。 |
NDC9版 | 374.79 |
NDC10版 | 374.79 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
学習件名 | 道具 |
---|---|
学習件名ヨミ | ドウグ |
学習件名 | はさみ p6-8 |
学習件名ヨミ | ハサミ |
学習件名 | 工具 p10-11,13-15,17,53,57-60 |
学習件名ヨミ | コウグ |
学習件名 | 包丁 p12 |
学習件名ヨミ | ホウチョウ |
学習件名 | 調理器具 p16,20,45 |
学習件名ヨミ | チョウリ/キグ |
学習件名 | 温度計 p21 |
学習件名ヨミ | オンドケイ |
学習件名 | はかり p24-25 |
学習件名ヨミ | ハカリ |
学習件名 | 地球儀 p26 |
学習件名ヨミ | チキュウギ |
学習件名 | 地図 p27 |
学習件名ヨミ | チズ |
学習件名 | リトマス試験紙 p28 |
学習件名ヨミ | リトマス/シケンシ |
学習件名 | 方位磁針 p29 |
学習件名ヨミ | ホウイ/ジシン |
学習件名 | 顕微鏡 p30-31 |
学習件名ヨミ | ケンビキョウ |
学習件名 | 双眼鏡 p32 |
学習件名ヨミ | ソウガンキョウ |
学習件名 | ルーペ p33 |
学習件名ヨミ | ルーペ |
学習件名 | めがね p34 |
学習件名ヨミ | メガネ |
学習件名 | 星座早見 p35 |
学習件名ヨミ | セイザ/ハヤミ |
学習件名 | ガス器具 p36,38 |
学習件名ヨミ | ガス/キグ |
学習件名 | ランプ p37 |
学習件名ヨミ | ランプ |
学習件名 | 電磁調理器 p39 |
学習件名ヨミ | デンジ/チョウリキ |
学習件名 | アイロン p40 |
学習件名ヨミ | アイロン |
学習件名 | マッチ p42 |
学習件名ヨミ | マッチ |
学習件名 | 消化器 p43 |
学習件名ヨミ | ショウカキ |
学習件名 | フラスコ p44 |
学習件名ヨミ | フラスコ |
学習件名 | 鉛筆 p46 |
学習件名ヨミ | エンピツ |
学習件名 | 筆 p47 |
学習件名ヨミ | フデ |
学習件名 | のり(糊) p48 |
学習件名ヨミ | ノリ |
学習件名 | セロハンテープ p49 |
学習件名ヨミ | セロハン/テープ |
学習件名 | ミシン p50 |
学習件名ヨミ | ミシン |
学習件名 | 裁縫 p51 |
学習件名ヨミ | サイホウ |
学習件名 | 文房具 p52 |
学習件名ヨミ | ブンボウグ |
学習件名 | スポーツ用品 p54 |
学習件名ヨミ | スポーツ/ヨウヒン |
学習件名 | 実験器具 p55-56 |
学習件名ヨミ | ジッケン/キグ |
学習件名 | 笛 p61 |
学習件名ヨミ | フエ |