本文へ移動

資料詳細

ギヴ・ミー・ア・チャンス 犬と少年の再出発

  • 内容紹介 千葉県・八街少年院で誕生した「GMaC」と呼ばれるドッグ・プログラム。非行を犯して少年院に送られた3人の少年たちと動物愛護センターなどに保護された3頭の保護犬との訓練の日々に密着し、その温かい交流を描く。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182055185 玉穂 ティーン 327 オ 児童書  
92055262 田富 でんき・ちずしゃかい 327 オ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ギヴ・ミー・ア・チャンス
タイトルヨミ ギヴ/ミー/ア/チャンス
サブタイトル 犬と少年の再出発
サブタイトルヨミ イヌ/ト/ショウネン/ノ/サイシュッパツ
並列タイトル Give Me a Chance
著者 大塚/敦子∥著
著者ヨミ オオツカ,アツコ
出版者 講談社
出版年月 2018.9
ページ数等 203p
大きさ 20cm
価格 \1300
ISBN 978-4-06-513000-1
内容紹介 千葉県・八街少年院で誕生した「GMaC」と呼ばれるドッグ・プログラム。非行を犯して少年院に送られた3人の少年たちと動物愛護センターなどに保護された3頭の保護犬との訓練の日々に密着し、その温かい交流を描く。
児童内容紹介 2014年7月、GMaC(ギヴ・ミー・ア・チャンス=ぼくにチャンスを)と呼ばれるプログラムが、千葉県の八街少年院でスタートしました。非行をして少年院に送られた少年たちが、動物愛護センターなどに保護された「保護犬」を訓練する経験をとおして、少しずつ変わっていき…。
NDC9版 327.85
NDC10版 327.85
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

著者紹介

<大塚/敦子∥著>
1960年和歌山市生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。「さよならエルマおばあさん」で講談社出版文化賞絵本賞、小学館児童出版文化賞受賞。ほかの著書に「はたらく地雷探知犬」など。

学習件名

学習件名 動物保護
学習件名ヨミ ドウブツ/ホゴ
学習件名 いぬ(犬)
学習件名ヨミ イヌ
学習件名 青少年問題
学習件名ヨミ セイショウネン/モンダイ
学習件名 少年院
学習件名ヨミ ショウネンイン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ