登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181153754 | 玉穂 | パソコン・携帯電話 | 007 キ | 一般書 |
タイトル | AI時代の憲法論 |
---|---|
タイトルヨミ | エーアイ/ジダイ/ノ/ケンポウロン |
サブタイトル | 人工知能に人権はあるか |
サブタイトルヨミ | ジンコウ/チノウ/ニ/ジンケン/ワ/アルカ |
著者 | 木村/草太∥編著 |
著者ヨミ | キムラ,ソウタ |
著者 | 佐藤/優∥著 |
著者ヨミ | サトウ,マサル |
著者 | 山川/宏∥著 |
著者ヨミ | ヤマカワ,ヒロシ |
出版者 | 毎日新聞出版 |
出版者ヨミ | マイニチ/シンブン/シュッパン |
本体価格 | \1600 |
ISBN | 978-4-620-32466-1 |
ページ数等 | 335p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 007.13 |
内容紹介 | AIはトランプを選ぶのか。AIに倫理は必要か。憲法学者、元外交官の作家、AI研究者が、「新たな知性」とのつきあいかたについて熱論を交わす。2017年に毎日新聞労働組合主催で行われたシンポジウムをもとに書籍化。 |