登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181155433 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 313 ニ | 一般書 |
タイトル | 天皇 |
---|---|
タイトルヨミ | テンノウ |
サブタイトル | 誰が日本民族の主人であるか |
サブタイトルヨミ | ダレ/ガ/ニホン/ミンゾク/ノ/シュジン/デ/アルカ |
著者 | 蜷川/新∥著 |
著者ヨミ | ニナガワ,アラタ |
出版者 | 批評社 |
出版者ヨミ | ヒヒョウシャ |
本体価格 | \2500 |
ISBN | 978-4-8265-0697-7 |
ページ数等 | 270p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 313.61 |
内容紹介 | 天皇はどのようにして象徴となったか。天皇が最高権力者であった大日本帝国憲法が、敗戦を経て象徴天皇制の日本国憲法の時代に変る過渡期に、歴史的検証を踏まえ当時の憲法学的・国際法的観点から天皇制を論じた名著を翻刻。 |