本文へ移動

資料詳細

美と芸術って、なに?(こども哲学)

  • 内容紹介 「美と芸術って、なに?」を考えるための大きな問題を6つ取り上げ、いろいろな考えをイラストとともに紹介。ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。重松清の書き下ろし掌篇付き。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
92056269 田富 びじゅつスポーツこ 701 ブ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 美と芸術って、なに?
タイトルヨミ ビ/ト/ゲイジュツ/ッテ/ナニ
著者 オスカー・ブルニフィエ∥文
著者ヨミ ブルニフィエ,オスカー
著者 西宮/かおり∥訳
著者ヨミ ニシミヤ,カオリ
著者 レミ・クルジョン∥絵
著者ヨミ クールジョン,レミ
著者 重松/清∥日本版監修
著者ヨミ シゲマツ,キヨシ
シリーズ こども哲学
出版者 朝日出版社
出版年月 2019.5
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 24cm
価格 \1600
ISBN 978-4-255-01121-9
内容紹介 「美と芸術って、なに?」を考えるための大きな問題を6つ取り上げ、いろいろな考えをイラストとともに紹介。ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。重松清の書き下ろし掌篇付き。
児童内容紹介 うつくしさについて、かんがえることは、みんなおなじ?うつくしいものって、なに?芸術家(げいじゅつか)なら、自由に作品をつくれるの?芸術って、なんの役にたつ?「美と芸術って、なに?」を考えるための大きな問題6つと、いろいろな考えを紹介(しょうかい)。きみだけの答えをさがしてみよう。
NDC9版 701.1
NDC10版 701.1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L)

著者紹介

<オスカー・ブルニフィエ∥文>
哲学博士で先生。著書に「よいこととわるいことって、なに?」「きもちって、なに?」など。

学習件名

学習件名 物の見方・考え方
学習件名ヨミ モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名 生き方・考え方
学習件名ヨミ イキカタ/カンガエカタ
学習件名 美術
学習件名ヨミ ビジュツ
学習件名 芸術
学習件名ヨミ ゲイジュツ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ