本文へ移動

資料詳細

大草原の小さな町(大草原の小さな家 6)

  • 内容紹介 1880年代。思春期を迎えたローラは、はじめて町で働き、9ドルの報酬を得る。また全盲になってしまったメアリーも、家族にとって念願だった大学への進学が決まり…。新訳でおくる「大草原の小さな家」シリーズ第6巻。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182031290 玉穂 児童⑦外国 933 ワ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 大草原の小さな町
タイトルヨミ ダイソウゲン/ノ/チイサナ/マチ
著者 ローラ・インガルス・ワイルダー∥作
著者ヨミ ワイルダー,ローラ・インガルス
著者 足沢/良子∥訳
著者ヨミ タルサワ,ヨシコ
著者 むかい/ながまさ∥画
著者ヨミ ムカイ,ナガマサ
シリーズ 大草原の小さな家
シリーズ巻次 6
著作 大草原の小さな町
出版者 草炎社
出版年月 2007.7
ページ数等 486p
大きさ 20cm
価格 \1800
ISBN 978-4-88264-187-2
内容紹介 1880年代。思春期を迎えたローラは、はじめて町で働き、9ドルの報酬を得る。また全盲になってしまったメアリーも、家族にとって念願だった大学への進学が決まり…。新訳でおくる「大草原の小さな家」シリーズ第6巻。
児童内容紹介 森の中をほろ馬車で移動しながら生活する、楽しいばかりの毎日でしたが、小さな家を持つと、いろいろなトラブルもありました。そしてローラ一家は、寒い冬の間だけは町に住むことにしました。ローラは、目の見えない姉を助け、母を手伝いながら、学校へ通います。クラスメイトにいじめられたり先生と対立したりしながらも、いろいろな人々の中で成長してゆきます。
NDC9版 933.7
NDC10版 933.7
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

著者紹介

<ローラ・インガルス・ワイルダー∥作>
1867~1957年。アメリカのウィスコンシン州生まれ。15歳で教員試験に合格し、開拓小屋の学校で教える。農家の主婦として働きながら「大草原の小さな家」シリーズ9冊の作品を残す。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ