本文へ移動

資料詳細

数の概念(ブルーバックス B-2114)

  • 内容紹介 数学者・デデキントの問いに喚起され、ヒルベルトによって発展した数学基礎論。数とは何か? その概念や公理は、そもそも完全なものなのだろうか? 数学者・高木貞治の生涯を貫く数への問いかけが凝縮した名著。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181156920 玉穂 一般新書① 412 タ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 数の概念
タイトルヨミ スウ/ノ/ガイネン
著者 高木/貞治∥著
著者ヨミ タカギ,テイジ
シリーズ ブルーバックス
シリーズ巻次 B-2114
出版者 講談社
出版年月 2019.10
ページ数等 207p
大きさ 18cm
価格 \1000
ISBN 978-4-06-517067-0
内容紹介 数学者・デデキントの問いに喚起され、ヒルベルトによって発展した数学基礎論。数とは何か? その概念や公理は、そもそも完全なものなのだろうか? 数学者・高木貞治の生涯を貫く数への問いかけが凝縮した名著。
NDC9版 412
NDC10版 412
利用対象 一般(L)

著者紹介

<高木/貞治∥著>
1875~1960年。岐阜県生まれ。東京帝国大学教授。文化勲章受章。著書に「数学の自由性」「新式算術講義」「近世数学史談」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ