本文へ移動

資料詳細

ふゆとみずのまほうこおり(ふしぎいっぱい写真絵本 38)

  • 内容紹介 冬の寒さが、水に魔法をかけた! 池や湖にはる氷、モザイク模様の氷の結晶、水辺の木に波しぶきが凍りついた「しぶき氷」…。氷が見せる多様な姿・形と不思議な性質を、美しい写真とともに紹介します。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182056727 玉穂 児童シリーズ本 451 カ 児童書  
192013595 豊富 児童1 451 カ 児童書  
92056894 田富 りか・どうぶつ 451 カ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル ふゆとみずのまほうこおり
タイトルヨミ フユ/ト/ミズ/ノ/マホウ/コオリ
著者 片平/孝∥写真・文
著者ヨミ カタヒラ,タカシ
シリーズ ふしぎいっぱい写真絵本
シリーズ巻次 38
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.11
ページ数等 35p
大きさ 21×26cm
価格 \1500
ISBN 978-4-591-16409-9
内容紹介 冬の寒さが、水に魔法をかけた! 池や湖にはる氷、モザイク模様の氷の結晶、水辺の木に波しぶきが凍りついた「しぶき氷」…。氷が見せる多様な姿・形と不思議な性質を、美しい写真とともに紹介します。
児童内容紹介 ぼうしみたいなかたちをしていたり、「ハチのす」みたいだったり、UFOみたいだったり…。みずがすがたをかえた、たくさんのふしぎなこおり。そとへでかけて、いろいろなこおりをさがしてみましょう。こおりがみせるユーモラスでたのしいしぜんのふしぎを、うつくしいしゃしんでしょうかいします。
NDC9版 451.68
NDC10版 451.68
利用対象 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1)

著者紹介

<片平/孝∥写真・文>
1943年宮城県生まれ。写真家。世界中をまわりながら、雪や氷をはじめ砂漠や星空の撮影を続ける。著書に「おかしなゆきふしぎなこおり」「雪と氷の大研究」「サハラ砂漠 塩の道をゆく」等。

学習件名

学習件名
学習件名ヨミ コオリ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ