本文へ移動

資料詳細

講談師・浪曲師になるには(なるにはBOOKS 154)

  • 内容紹介 独特な語りの魅力で人気復活の兆しを見せている講談師・浪曲師の世界を紹介。その歴史や現状、師匠選びから入門、真打にいたるまでの道のりも詳しく解説する。女性講談師や夫婦で活躍中の浪曲師・曲師らのドキュメントも収録。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181157501 玉穂 ティーン 779 コ 一般書  
91142495 田富 芸術 779 コ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 講談師・浪曲師になるには
タイトルヨミ コウダンシ/ロウキョクシ/ニ/ナル/ニワ
著者 小泉/博明∥著
著者ヨミ コイズミ,ヒロアキ
著者 稲田/和浩∥著
著者ヨミ イナダ,カズヒロ
著者 宝井/琴鶴∥編集協力
著者ヨミ タカライ,キンカク
シリーズ なるにはBOOKS
シリーズ巻次 154
出版者 ぺりかん社
出版年月 2019.12
ページ数等 141p
大きさ 19cm
価格 \1500
ISBN 978-4-8315-1549-0
内容紹介 独特な語りの魅力で人気復活の兆しを見せている講談師・浪曲師の世界を紹介。その歴史や現状、師匠選びから入門、真打にいたるまでの道のりも詳しく解説する。女性講談師や夫婦で活躍中の浪曲師・曲師らのドキュメントも収録。
NDC9版 779.12
NDC10版 779.12
利用対象 一般(L)
資料形式 資格・検定・職業ガイド(S11)

著者紹介

<小泉/博明∥著>
文京学院大学教授。博士(総合社会文化)。専門は日本文化と日本思想。
<稲田/和浩∥著>
演芸作家、作家。共同組合日本脚本家連盟演芸部副部長、文京学院大学非常勤講師。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ