本文へ移動
中央市立図書館
⇒「ログイン」
文字の大きさ
元に戻す
元に戻す
文字を大きくする
トップページ
>
検索・予約
>
資料詳細
資料詳細
資料詳細・全項目
いつ?どこで?ビジュアル版巨大地震のしくみ 2 調査の現場を見にいこう!
著者
佐久間/博∥編著
海洋研究開発機構∥監修
出版者
汐文社
出版年
2020.2
内容紹介
世界有数の地震国といわれる日本。地震の正しい知識を写真やイラストでビジュアルに紹介する。2は、さまざまな研究機関の巨大地震解明に向けた取り組みや海底調査の現場について解説。Q&Aも掲載。
基本情報
蔵書情報
著者紹介
学習件名
蔵書情報
登録番号
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料区分
禁帯区分
資料状態
182057107
玉穂
児童②
453 サ 2
児童書
92057236
田富
りか・どうぶつ
453 サ 2
児童書
予約数
0件
基本情報
タイトル
いつ?どこで?ビジュアル版巨大地震のしくみ
タイトルヨミ
イツ/ドコ/デ/ビジュアルバン/キョダイ/ジシン/ノ/シクミ
巻次
2
著者
佐久間/博∥編著
著者ヨミ
サクマ,ヒロシ
著者
海洋研究開発機構∥監修
著者ヨミ
カイヨウ/ケンキュウ/カイハツ/キコウ
各巻タイトル
調査の現場を見にいこう!
各巻タイトルヨミ
チョウサ/ノ/ゲンバ/オ/ミニ/イコウ
出版者
汐文社
出版年月
2020.2
ページ数等
39p
大きさ
27cm
価格
\2500
ISBN
978-4-8113-2635-1
内容紹介
世界有数の地震国といわれる日本。地震の正しい知識を写真やイラストでビジュアルに紹介する。2は、さまざまな研究機関の巨大地震解明に向けた取り組みや海底調査の現場について解説。Q&Aも掲載。
児童内容紹介
日本にはさまざまな研究機関があり、連携(れんけい)し合いながら巨大地震(きょだいじしん)の解明(かいめい)に取り組んでいます。地震・津波(つなみ)発生を事前にキャッチできるよう予測精度(よそくせいど)の向上に努める研究機関の取り組みや海底調査(ちょうさ)の現場(げんば)を紹介(しょうかい)します。
NDC9版
453
NDC10版
453
利用対象
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
著者紹介
<佐久間/博∥編著>
1949年宮城県生まれ。広告業界を退いて旅に関するエッセイや小説などを執筆。著書に「パラダイス・マリ」「空飛ぶ微生物ハンター」など。
学習件名
学習件名
地震
学習件名ヨミ
ジシン
学習件名
探査・探検
学習件名ヨミ
タンサ/タンケン
学習件名
プレートテクトニクス
p6-7
学習件名ヨミ
プレート/テクトニクス
学習件名
地殻
p7
学習件名ヨミ
チカク
学習件名
海底調査
p10-23
学習件名ヨミ
カイテイ/チョウサ
学習件名
船
p24-31
学習件名ヨミ
フネ
学習件名
探査機
p24-31
学習件名ヨミ
タンサキ
学習件名
潜水船
p32-33
学習件名ヨミ
センスイセン
注意点
※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
(課題図書については
「課題図書一覧」
を参照)
受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。
(受取館を選んでください)
玉穂生涯学習館
田富図書館
豊富図書館
メニュー
検索・予約
かんたん検索
詳細検索
新着図書
新着視聴覚資料
人気貸出図書
人気著者一覧
おすすめ資料
雑誌一覧
新聞一覧
予約カート
マイライブラリー
貸出状況一覧
予約状況一覧
お気に入りリスト
希望ジャンル新着
登録情報変更
新規パスワード登録
開館日カレンダー
ヘルプ
⇒子供用ページへ
⇒To English Page
このページの先頭へ