本文へ移動

資料詳細

ごんべえだぬき(らくごえほん)

  • 内容紹介 山里のはずれに住んでいる、ごんべえさん。ある夜、表の戸を叩く音と、「ごんべえ、ごんべえ」と呼ぶ声がした。そっと戸に近づき、ガラッと開けると、子だぬきが転がり込んできて…。日本語の楽しさが詰まった落語絵本。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182057222 玉穂 シリーズ絵本④赤 E ゴ 児童書  
192013710 豊富 シリーズ本 E ゴ 児童書  
92057362 田富 橙シール絵本 E ゴ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ごんべえだぬき
タイトルヨミ ゴンベエダヌキ
著者 川端/誠∥作・絵
著者ヨミ カワバタ,マコト
シリーズ らくごえほん
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.2
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 31cm
価格 \1400
ISBN 978-4-04-109056-5
内容紹介 山里のはずれに住んでいる、ごんべえさん。ある夜、表の戸を叩く音と、「ごんべえ、ごんべえ」と呼ぶ声がした。そっと戸に近づき、ガラッと開けると、子だぬきが転がり込んできて…。日本語の楽しさが詰まった落語絵本。
児童内容紹介 今日はごんべえさんの家で、若者(わかもの)があつまって酒盛(さかも)りです。たのしいあつまりで、笑(わら)い声がたえません。みんながかえったあと、ごんべえさんが布団(ふとん)にはいると、おもての戸をドンドンとたたく音と、「ごんべえ」とよぶ声がしました。たぬきのしわざだときがついたごんべえさんは、そっと戸にちかづき…。
NDC9版 E
NDC10版 E
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)

著者紹介

<川端/誠∥作・絵>
1952年新潟県生まれ。絵本作家。「鳥の島」で絵本にっぽん賞受賞。ほかの作品に「森の木」「ぴかぴかぷつん」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ