登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181075015 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 417 サ | 一般書 |
タイトル | 統計学を拓いた異才たち |
---|---|
タイトルヨミ | トウケイガク/オ/ヒライタ/イサイタチ |
サブタイトル | 経験則から科学へ進展した一世紀 |
サブタイトルヨミ | ケイケンソク/カラ/カガク/エ/シンテン/シタ/イッセイキ |
著者 | デイヴィッド・サルツブルグ∥著 |
著者ヨミ | サルツブルグ,デイヴィッド S. |
著者 | 竹内/惠行∥訳 |
著者ヨミ | タケウチ,ヨシユキ |
著者 | 熊谷/悦生∥訳 |
著者ヨミ | クマガイ,エツオ |
出版者 | 日本経済新聞社 |
出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥2200 |
ISBN | 4-532-35194-4 |
ページ数等 | 14,437p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 417.02 |
内容紹介 | 100年に1度の大洪水が起きる確率は? 「めったに起きないこと」はどう予測できるか。ピアソン、フィッシャーの2大巨頭を中心に、華々しく繰り広げられる才人たちの知恵比べを、エピソードとともに綴るおもしろ統計学史。 |