
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181159192 | 玉穂 | 一般⑱ | 147 マ | 一般書 |
| タイトル | まじないの文化史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マジナイ/ノ/ブンカシ |
| サブタイトル | 見るだけで楽しめる! |
| サブタイトルヨミ | ミル/ダケ/デ/タノシメル |
| サブタイトル | 日本の呪術を読み解く |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/ジュジュツ/オ/ヨミトク |
| 著者 | 新潟県立歴史博物館∥監修 |
| 著者ヨミ | ニイガタケンリツ/レキシ/ハクブツカン |
| シリーズ | 視点で変わるオモシロさ! |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年月 | 2020.5 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | \1650 |
| ISBN | 978-4-309-22803-7 |
| 内容紹介 | 呪い、祈祷、結界、疫病除け…。古代から現代まで続く日本の呪術。身近にありながら、意外にそのルーツを知らない様々なまじないを、おふだとの関連から読み解く。新潟県立歴史博物館の2016年の企画展の図録を基に書籍化。 |
| NDC9版 | 147.1 |
| NDC10版 | 147.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |