本文へ移動

資料詳細

きみを強くする50のことば これからの未来、どう考えて、どう生きていく?

  • 内容紹介 どうしたらすてきな大人になれるだろう? 与えられることに慣れない。意見のちがいは当たり前。自分に合った学び方を見つける…。大人が子どもの時に知っておきたかった50のことばを紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182063363 玉穂 児童① 159 ク 児童書  
92057849 田富 中央市おすすめ 159 ク 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル きみを強くする50のことば
タイトルヨミ キミ/オ/ツヨク/スル/ゴジュウ/ノ/コトバ
サブタイトル これからの未来、どう考えて、どう生きていく?
サブタイトルヨミ コレカラ/ノ/ミライ/ドウ/カンガエテ/ドウ/イキテ/イク
著者 工藤/勇一∥著
著者ヨミ クドウ,ユウイチ
著者 佐々木/一澄∥絵
著者ヨミ ササキ,カズト
出版者 かんき出版
出版年月 2020.6
ページ数等 125p
大きさ 19cm
価格 \1300
ISBN 978-4-7612-7498-6
内容紹介 どうしたらすてきな大人になれるだろう? 与えられることに慣れない。意見のちがいは当たり前。自分に合った学び方を見つける…。大人が子どもの時に知っておきたかった50のことばを紹介する。
児童内容紹介 きみは、どんな大人になりたい?自分で考え、自分で決めて、自分から動く。全員がハッピーになる答えを見つける。ときには遠まわりも大事。失敗も成功も通過点(つうかてん)…。すてきな大人に近づく50のヒントを紹介(しょうかい)します。
NDC9版 159.5
NDC10版 159.5
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<工藤/勇一∥著>
1960年山形県生まれ。横浜創英中学・高等学校校長。著書に「学校の「当たり前」をやめた。」「麹町中校長が教える子どもが生きる力をつけるために親ができること」など。

学習件名

学習件名 物の見方・考え方
学習件名ヨミ モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名 生き方・考え方
学習件名ヨミ イキカタ/カンガエカタ
学習件名 人間関係   p36-57
学習件名ヨミ ニンゲン/カンケイ
学習件名 学習法   p58-79
学習件名ヨミ ガクシュウホウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ