本文へ移動

資料詳細

北朝の天皇 「室町幕府に翻弄された皇統」の実像(中公新書 2601)

  • 内容紹介 建武3年(1336)、新天皇を擁し幕府を開いた足利尊氏。後醍醐天皇は吉野に逃れ、二帝が並び立つ時代が始まる。北朝の天皇は室町幕府の傀儡だったのか? 両者の交わりから、困難な時代を生き抜いた天皇家の軌跡を描く。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181159708 玉穂 一般新書① 210.4 イ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 北朝の天皇
タイトルヨミ ホクチョウ/ノ/テンノウ
サブタイトル 「室町幕府に翻弄された皇統」の実像
サブタイトルヨミ ムロマチ/バクフ/ニ/ホンロウ/サレタ/コウトウ/ノ/ジツゾウ
著者 石原/比伊呂∥著
著者ヨミ イシハラ,ヒイロ
シリーズ 中公新書
シリーズ巻次 2601
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.7
ページ数等 5,251p
大きさ 18cm
価格 \880
ISBN 978-4-12-102601-9
内容紹介 建武3年(1336)、新天皇を擁し幕府を開いた足利尊氏。後醍醐天皇は吉野に逃れ、二帝が並び立つ時代が始まる。北朝の天皇は室町幕府の傀儡だったのか? 両者の交わりから、困難な時代を生き抜いた天皇家の軌跡を描く。
NDC9版 210.45
NDC10版 210.45
利用対象 一般(L)

著者紹介

<石原/比伊呂∥著>
1976年三重県生まれ。青山学院大学大学院博士課程修了。博士(歴史学・青山学院大学)。聖心女子大学現代教養学部准教授。著書に「室町時代の将軍家と天皇家」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ