本文へ移動

資料詳細

書く、読む、生きる 一行も書けなくなるような境地がある。そこにさらされたとき、その奥から何かが見えてくる。

  • 内容紹介 作家稼業、書くことと読むこと、日本文学とドイツ文学、東京大空襲、東日本大震災…。深奥な認識を唯一無二の口調、文体で語り、綴る。日本文学の巨星・古井由吉が遺した講演録、単行本未収録エッセイ、芥川賞選評を集成。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181160935 玉穂 文学④フ~ワ 914 フ 一般書  
91145565 田富 エッセイ・外国の小説 914 フ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 書く、読む、生きる
タイトルヨミ カク/ヨム/イキル
サブタイトル 一行も書けなくなるような境地がある。そこにさらされたとき、その奥から何かが見えてくる。
サブタイトルヨミ イチギョウ/モ/カケナク/ナル/ヨウナ/キョウチ/ガ/アル/ソコ/ニ/サラサレタ/トキ/ソノ/オク/カラ/ナニカ/ガ/ミエテ/クル
著者 古井/由吉∥著
著者ヨミ フルイ,ヨシキチ
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
本体価格 \2200
ISBN 978-4-7942-2479-8
ページ数等 357p
大きさ 20cm
NDC分類 914.6
内容紹介 作家稼業、書くことと読むこと、日本文学とドイツ文学、東京大空襲、東日本大震災…。深奥な認識を唯一無二の口調、文体で語り、綴る。日本文学の巨星・古井由吉が遺した講演録、単行本未収録エッセイ、芥川賞選評を集成。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ