本文へ移動

資料詳細

かくれみの(一年生のおはなし 8)

  • 内容紹介 山の天狗をだまして、かくれみのを手に入れたひこいち。かくれみのを使っていたずらを楽しんだあと、昼寝をしている間に、お母さんがみのを燃やしてしまい…。1年生の教科書で習う漢字を使ったおはなしの絵本。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182059064 玉穂 シリーズ絵本①白 E カ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル かくれみの
タイトルヨミ カクレミノ
著者 川村/たかし∥文
著者ヨミ カワムラ,タカシ
著者 村上/豊∥絵
著者ヨミ ムラカミ,ユタカ
シリーズ 一年生のおはなし
シリーズ巻次 8
出版者 ひかりのくに
出版年月 2021.2
ページ数等 31p
大きさ 22×27cm
価格 \1300
ISBN 978-4-564-01898-5
内容紹介 山の天狗をだまして、かくれみのを手に入れたひこいち。かくれみのを使っていたずらを楽しんだあと、昼寝をしている間に、お母さんがみのを燃やしてしまい…。1年生の教科書で習う漢字を使ったおはなしの絵本。
児童内容紹介 ひこいちというやんちゃな子どもが、ある日「てんぐさまのかくれみのがほしい」とおもいたった。山のてんぐのかくれみのをきれば、だれでもすがたがすっかり見えなくなってしまうそうな。ひこいちは竹づつを1本もって、山にてんぐをさがしにでかけた。竹づつをのぞいて「とおくまで見える」とてんぐをだまし、かくれみのを手にいれるが…。
NDC9版 E
NDC10版 E
利用対象 小学1~2年生(B1)

著者紹介

<川村/たかし∥文>
1931~2010年。奈良県生まれ。日本児童文芸家協会会長等を歴任。紫綬褒章・旭日小綬章を受章。
<村上/豊∥絵>
1936年静岡県生まれ。挿絵、絵本の原画等、多方面で活躍。菊池寛賞を受賞。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ