本文へ移動

資料詳細

くじらの子(少年写真新聞社写真絵本)

  • 内容紹介 「ぼくたちの夢はいつかお父さんのようなくじらとりになること」 インドネシアの東、赤道直下の島レンバタ。そこにはモリ1本でくじらをとる伝統捕鯨の村があった-。くじらとりを夢見る少年エーメンの姿を写真で紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182059811 玉穂 3・4年生向けススメ 664 イ 児童書  
92059446 田富 こどすす 664 イ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル くじらの子
タイトルヨミ クジラ/ノ/コ
著者 石川/梵∥写真と文
著者ヨミ イシカワ,ボン
著者 宮本/麗∥写真
著者ヨミ ミヤモト,レイ
シリーズ 少年写真新聞社写真絵本
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2021.5
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
価格 \1800
ISBN 978-4-87981-736-5
内容紹介 「ぼくたちの夢はいつかお父さんのようなくじらとりになること」 インドネシアの東、赤道直下の島レンバタ。そこにはモリ1本でくじらをとる伝統捕鯨の村があった-。くじらとりを夢見る少年エーメンの姿を写真で紹介する。
児童内容紹介 ぼくの名前はエーメン、10さい。ぼくの住んでいる村はレンバタという赤道直下の島にある。男たちは、くじらをはじめとした海のえものをモリでつく、つき漁が仕事。くじら漁に使う舟(ふね)はすべて手づくり。3か月かけてついに新しいくじら舟ができた。ねらうのは、マッコウクジラという大きな肉食のハクジラで…。
NDC9版 664.9
NDC10版 664.9
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<石川/梵∥写真と文>
1960年生まれ。大分県出身。写真家、映画監督。映画「くじらびと」監督。
<宮本/麗∥写真>
1990年生まれ。山口県出身。写真家。映画「くじらびと」スチールカメラマン。

学習件名

学習件名 インドネシア
学習件名ヨミ インドネシア
学習件名 くじら
学習件名ヨミ クジラ
学習件名 捕鯨
学習件名ヨミ ホゲイ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ