タイトル
|
パパラギ
|
タイトルヨミ
|
パパラギ
|
サブタイトル
|
児童書版
|
サブタイトルヨミ
|
ジドウショバン
|
サブタイトル
|
ヨーロッパを旅した南の島のツイアビが話した、「よく生きる」ための考えとヒント
|
サブタイトルヨミ
|
ヨーロッパ/オ/タビシタ/ミナミ/ノ/シマ/ノ/ツイアビ/ガ/ハナシタ/ヨク/イキル/タメ/ノ/カンガエ/ト/ヒント
|
著者
|
ツイアビ∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ツイアビ
|
著者
|
岡崎/照男∥訳
|
著者ヨミ
|
オカザキ,テルオ
|
著者
|
早川/世詩男∥絵
|
著者ヨミ
|
ハヤカワ,ヨシオ
|
著作
|
パパラギ
|
出版者
|
学研プラス
|
出版年月
|
2021.7
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
\1300
|
ISBN
|
978-4-05-205419-8
|
内容紹介
|
およそ100年前、ヨーロッパを旅した南の島の族長が、島の人々に語った文明国の体験や印象。それをまとめた本を、子ども向けにわかりやすく再編集。オールカラーのイラストとともに、よく生きるための考えとヒントを伝える。
|
児童内容紹介
|
パパラギとは、白人、そして文明と物質が生活を豊かにすると信じて疑わない人々のこと。はじめてヨーロッパを旅した南の島の族長が語った、文明国での体験や印象をまとめた本を、同書のメッセージが子どもたちに届くよう、オールカラーのイラストつきで再編集。よく生きるための考えとヒントを伝える。
|
NDC9版
|
361.5
|
NDC10版
|
361.5
|
利用対象
|
中学生(F)
|