
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 182060017 | 玉穂 | 児童⑦外国 | 933 シ | 児童書 | ||
| 192014510 | 豊富 | 一般1 | 933 シ | 児童書 | ||
| 92059590 | 田富 | がいこくのおはなし | 933 シ | 児童書 |
| タイトル | クモのアナンシ |
|---|---|
| タイトルヨミ | クモ/ノ/アナンシ |
| サブタイトル | ジャマイカのむかしばなし |
| サブタイトルヨミ | ジャマイカ/ノ/ムカシバナシ |
| 著者 | フィリップ・M.シャーロック∥再話 |
| 著者ヨミ | シャーロック,フィリップ M. |
| 著者 | マーシャ・ブラウン∥絵 |
| 著者ヨミ | ブラウン,マーシャ |
| 著者 | 小宮/由∥訳 |
| 著者ヨミ | コミヤ,ユウ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年月 | 2021.6 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | \1600 |
| ISBN | 978-4-00-116028-4 |
| 内容紹介 | アナンシは小さなクモ、ときどき人間。ずるがしこくて、食いしんぼう。知恵をつかって、自分よりはるかに強いトラやワニを手玉にとったり、イヌやネコをだましたり…。カリブの島々で語りつがれてきた楽しいお話。 |
| 児童内容紹介 | アナンシは小さなクモ、ときどき人間。ふだん、物事がうまくいっているときは人間のすがたをしていますが、身にきけんがふりかかると、クモになって、おしりから糸を出し、天井へにげていきます。アナンシは、知恵(ちえ)をつかって、自分よりもはるかに大きい動物を手玉にとったり、自分よりも強い動物をだましたりして…。 |
| NDC9版 | 933.7 |
| NDC10版 | 933.7 |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
| タイトル | アナンシって…? p7-9 |
|---|---|
| タイトル | アナンシとトラ p10-22 |
| タイトル | アナンシと風 p23-33 |
| タイトル | アナンシと魔女 p34-47 |
| タイトル | アナンシとカメとハト p48-54 |
| タイトル | アナンシとネコのキサンダー p55-63 |
| タイトル | アナンシとムクドリモドキ p64-71 |
| タイトル | アナンシとバナナ p72-80 |
| タイトル | アナンシとリクガメ p81-95 |
| タイトル | アナンシと三人の王女 p96-104 |
| タイトル | アナンシと魚の国 p105-112 |
| タイトル | アナンシとヤムイモ p113-123 |
| タイトル | アナンシとカニ p124-136 |
| タイトル | アナンシとワニのたまご p138-153 |
| タイトル | アナンシのクモの巣 p154-167 |
|
<フィリップ・M.シャーロック∥再話>
1902~2000年。ロンドン大学で学位を取得。ジャマイカの教育者、歴史家、詩人。ジャマイカ研究所所長、西インド諸島大学副総長などを歴任。大英帝国勲章を2度受勲。
|