本文へ移動

資料詳細

福島原発事故被災者苦難と希望の人類学 分断と対立を乗り越えるために

  • 内容紹介 福島原発事故から11年。人間が引き起こした災害は戦後最大の「国内避難民」を生み、人々の生活に深い分断と苦悩をもたらし続けている。国内外の人類学者らが当事者とともに、隠蔽された社会構造を読み解く。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181167624 玉穂 一般⑭ 369.3 フ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 福島原発事故被災者苦難と希望の人類学
タイトルヨミ フクシマ/ゲンパツ/ジコ/ヒサイシャ/クナン/ト/キボウ/ノ/ジンルイガク
サブタイトル 分断と対立を乗り越えるために
サブタイトルヨミ ブンダン/ト/タイリツ/オ/ノリコエル/タメ/ニ
著者 辻内/琢也∥編著
著者ヨミ ツジウチ,タクヤ
著者 トム・ギル∥編著
著者ヨミ ギル,トム
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
本体価格 \4500
ISBN 978-4-7503-5469-9
ページ数等 415p
大きさ 22cm
NDC分類 369.36
内容紹介 福島原発事故から11年。人間が引き起こした災害は戦後最大の「国内避難民」を生み、人々の生活に深い分断と苦悩をもたらし続けている。国内外の人類学者らが当事者とともに、隠蔽された社会構造を読み解く。

内容表示

タイトル イントロダクション
責任表示 辻内/琢也∥著
タイトル 慢性状態の急性増悪
責任表示 辻内/琢也∥著
タイトル 突然の追放、突然の富、そして妬みと差別
責任表示 トム・ギル∥著
タイトル 閉ざされたドア
責任表示 楊/雪∥著
タイトル 日常の苦境、模索する希望
責任表示 堀川/直子∥著
タイトル 福島から自主避難した母親たちのディレンマ
責任表示 アレキサンドル・スクリャール∥著
タイトル 草の根からの「市民」と、国や東電が構築する「市民」
責任表示 木村/あや∥著
タイトル 住宅支援打ち切りへの抗議
責任表示 レシュケ綾香∥著
タイトル 自主避難者が帰るとき
責任表示 マリー・ヴァイソープト∥著
タイトル 「大熊町の私」から「私の中の大熊町」へ
責任表示 日高/友郎∥著
  鈴木/祐子∥著
  照井/稔宏∥著
タイトル 分断と対立を乗り越えるために
責任表示 平田/修三∥著
  金/智慧∥著
  辻内/琢也∥著
タイトル エピローグ
責任表示 辻内/琢也∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ