登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182063149 | 玉穂 | シリーズ絵本④赤 | E チ | 児童書 | ||
92061541 | 田富 | 青シール絵本 | E チ | 児童書 |
タイトル | ちゅうもんのおおいりょうりてん |
---|---|
タイトルヨミ | チュウモン/ノ/オオイ/リョウリテン |
著者 | 宮沢/賢治∥原作 |
著者ヨミ | ミヤザワ,ケンジ |
著者 | 武田/美穂∥絵と構成 |
著者ヨミ | タケダ,ミホ |
シリーズ | えほん宮沢賢治ワールド |
シリーズ巻次 | 1 |
著作 | 注文の多い料理店 |
出版者 | 理論社 |
出版年月 | 2022.10 |
ページ数等 | 〔32p〕 |
大きさ | 23cm |
価格 | \1400 |
ISBN | 978-4-652-20526-6 |
内容紹介 | 山奥で道に迷った2人の若い男がお腹をすかせて歩いていると、「山猫軒」という立派な西洋料理店があった。扉には「注文の多い料理店ですからご承知ください」と書かれていて…。宮沢賢治の名作童話を親しみやすくした絵本。 |
児童内容紹介 | ふたりのわかいおとこが、やまおくでみちにまよってしまいました。おなかをすかせてあるいていると、ちゅうもんのおおいりょうりてんとかかれたりっぱないえがありました。なかにはいると、「かみのけをととのえてください」「かおやてあしにクリームをぬってください」「からだじゅうにしおをもみこんでください」などとちゅうもんされて…。 |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
<宮沢/賢治∥原作>
1896~1933年。詩人、童話作家。作品に「銀河鉄道の夜」など。
|
<武田/美穂∥絵と構成>
東京生まれ。「となりのせきのますだくん」で絵本にっぽん賞ほか、「すみっこのおばけ」で日本絵本賞読者賞ほか受賞。
|