本文へ移動

資料詳細

世界で最初に飢えるのは日本 食の安全保障をどう守るか 講談社+α新書 860-1C

  • 内容紹介 ウクライナ戦争で穀物欠乏、異常気象、原油高騰、円安による「買い負け」、泥沼の値上げ地獄…。深刻化した日本の食料安全保障の危機の「現在地」を克明に分析し、日本国民が飢餓を回避するためのヒントを探る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91152991 田富 工業・建築 611 ス 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 世界で最初に飢えるのは日本
タイトルヨミ セカイ/デ/サイショ/ニ/ウエル/ノワ/ニホン
サブタイトル 食の安全保障をどう守るか
サブタイトルヨミ ショク/ノ/アンゼン/ホショウ/オ/ドウ/マモルカ
著者 鈴木/宣弘∥〔著〕
著者ヨミ スズキ,ノブヒロ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 \900
ISBN 978-4-06-530173-9
ページ数等 184p
大きさ 18cm
NDC分類 611.3
内容紹介 ウクライナ戦争で穀物欠乏、異常気象、原油高騰、円安による「買い負け」、泥沼の値上げ地獄…。深刻化した日本の食料安全保障の危機の「現在地」を克明に分析し、日本国民が飢餓を回避するためのヒントを探る。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ