登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91153452 | 田富 | 全集 | 212.6 ヒ | 一般書 |
タイトル | 三春藩 |
---|---|
タイトルヨミ | ミハルハン |
サブタイトル | 安東氏の末裔・秋田氏が、山里で進めた人づくり。戊辰戦争で、戦わない道を探った三春藩。 |
サブタイトルヨミ | アンドウ/シ/ノ/マツエイ/アキタ/シ/ガ/ヤマザト/デ/ススメタ/ヒトズクリ/ボシン/センソウ/デ/タタカワナイ/ミチ/オ/サグッタ/ミハルハン |
著者 | 平田/禎文∥著 |
著者ヨミ | ヒラタ,サダフミ |
出版者 | 現代書館 |
出版者ヨミ | ゲンダイ/ショカン |
本体価格 | \1800 |
ISBN | 978-4-7684-7162-3 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 212.6 |
内容紹介 | 東北の桃源郷を統治した名門秋田氏。資源に乏しい小藩ゆえ人材育成に力を入れたことが、幕末に「三春狐」と呼ばれる微妙な立ち回りを招くこととなった。藩前史から激動の幕末まで、三春藩の歴史を写真や図版とともに紹介する。 |