登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181169172 | 玉穂 | 一般新書② | 323 オ | 一般書 |
タイトル | 世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせる |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/カタスミ/デ/ニホンコク/ケンポウ/オ/タグリヨセル |
著者 | 大門/正克∥著 |
著者ヨミ | オオカド,マサカツ |
シリーズ | 岩波ブックレット |
シリーズ巻次 | No.1076 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月 | 2023.3 |
ページ数等 | 71p |
大きさ | 21cm |
価格 | \630 |
ISBN | 978-4-00-271076-1 |
内容紹介 | 武力の前に、平和をうたう日本国憲法は無力なのか? ごく普通の人々のローカルなとりくみが憲法理解を更新させ、普遍へとつながる可能性をもつことを3つの歴史実践から示し、国際社会の中で日本国憲法を捉える回路をさぐる。 |
NDC9版 | 323.14 |
NDC10版 | 323.14 |
利用対象 | 一般(L) |
<大門/正克∥著>
一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。早稲田大学特任教授。横浜国立大学名誉教授。専攻は日本近現代史。著書に「近代日本と農村社会」など。
|