
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181170910 | 玉穂 | 一般新書② | 326 ハ | 一般書 |
| タイトル | 被害者家族と加害者家族 死刑をめぐる対話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒガイシャ/カゾク/ト/カガイシャ/カゾク/シケイ/オ/メグル/タイワ |
| 著者 | 原田/正治∥著 |
| 著者ヨミ | ハラダ,マサハル |
| 著者 | 松本/麗華∥著 |
| 著者ヨミ | マツモト,リカ |
| シリーズ | 岩波ブックレット |
| シリーズ巻次 | No.1082 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年月 | 2023.8 |
| ページ数等 | 71p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | \630 |
| ISBN | 978-4-00-271082-2 |
| 内容紹介 | 弟を殺害した死刑囚と面会し対話を続けてきた原田正治と、オウム真理教・教祖の娘だったため社会から排除されてきた松本麗華。事件に巻き込まれ差別や孤立を強いられてきた2人の対話から見える、この国の形とは。 |
| NDC9版 | 326.41 |
| NDC10版 | 326.41 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<原田/正治∥著>
愛知県生まれ。半田保険金殺人事件で末弟を殺害された。死刑制度に関心を寄せながら犯罪被害者・加害者双方の支援や講演活動を行う。
|
|
<松本/麗華∥著>
松本智津夫の三女。16歳でオウム真理教の教団から離れた。
|