本文へ移動

資料詳細

ないとどうなる?日本国憲法 「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ 第2巻 自分らしく生きるために~基本的人権の尊重~

  • 内容紹介 憲法が「ある世界」と「ない世界」を比較しながら、憲法の存在理由や、暮らしとのつながりを紹介。第2巻は、「基本的人権の尊重」を、身近な例やイラストを用いてわかりやすく解説。小学校の社会科や道徳の補助教材に最適。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182064955 玉穂 児童② 323 ナ 2 児童書  
192016184 豊富 児童2 323 ナ 2 児童書  
92063777 田富 でんき・ちずしゃかい 323 ナ 2 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ないとどうなる?日本国憲法
タイトルヨミ ナイト/ドウナル/ニホンコク/ケンポウ
巻次 第2巻
サブタイトル 「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ
サブタイトルヨミ アル/ナシ/オ/クラベテ/ワカル/ケンポウ/ノ/タイセツサ
著者 木村/草太∥監修
著者ヨミ キムラ,ソウタ
各巻タイトル 自分らしく生きるために~基本的人権の尊重~
各巻タイトルヨミ ジブンラシク/イキル/タメ/ニ/キホンテキ/ジンケン/ノ/ソンチョウ
出版者 Gakken
出版年月 2024.2
ページ数等 47p
大きさ 29cm
価格 \3200
ISBN 978-4-05-501427-4
内容紹介 憲法が「ある世界」と「ない世界」を比較しながら、憲法の存在理由や、暮らしとのつながりを紹介。第2巻は、「基本的人権の尊重」を、身近な例やイラストを用いてわかりやすく解説。小学校の社会科や道徳の補助教材に最適。
児童内容紹介 個人がかけがえのない存在として尊重されなかったら?平等であることがあたりまえじゃなかったら?勤労条件が定められていなかったら?「基本的人権の尊重」について、「日本国憲法がないとき」と「日本国憲法があるとき」の両方の状況(じょうきょう)をくらべながらイラストをまじえて解説します。
NDC9版 323.14
NDC10版 323.14
利用対象 小学5~6年生(B5)

学習件名

学習件名 日本国憲法
学習件名ヨミ ニホンコク/ケンポウ
学習件名 参政権   p4-7
学習件名ヨミ サンセイケン
学習件名 基本的人権   p4-11,46-47
学習件名ヨミ キホンテキ/ジンケン
学習件名 平等権   p4-7,12-15
学習件名ヨミ ビョウドウケン
学習件名 社会権   p4-7
学習件名ヨミ シャカイケン
学習件名 自由権   p4-7
学習件名ヨミ ジユウケン
学習件名 請求権   p4-7
学習件名ヨミ セイキュウケン
学習件名 公共の福祉   p8-11,46-47
学習件名ヨミ コウキョウ/ノ/フクシ
学習件名 信教の自由   p16-19
学習件名ヨミ シンキョウ/ノ/ジユウ
学習件名 精神の自由   p16-19
学習件名ヨミ セイシン/ノ/ジユウ
学習件名 教育権   p20-23
学習件名ヨミ キョウイクケン
学習件名 プライバシー   p24-25
学習件名ヨミ プライバシー
学習件名 男女平等   p26-29
学習件名ヨミ ダンジョ/ビョウドウ
学習件名 結婚   p26-29
学習件名ヨミ ケッコン
学習件名 生活保護   p30-33
学習件名ヨミ セイカツ/ホゴ
学習件名 生存権   p30-33
学習件名ヨミ セイゾンケン
学習件名 労働   p34-37
学習件名ヨミ ロウドウ
学習件名 国民の義務   p34-37
学習件名ヨミ コクミン/ノ/ギム
学習件名   p38-41
学習件名ヨミ ゼイ
学習件名 財産権   p38-41
学習件名ヨミ ザイサンケン
学習件名 裁判所   p42-45
学習件名ヨミ サイバンショ
学習件名 刑事裁判   p42-45
学習件名ヨミ ケイジ/サイバン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ