本文へ移動

資料詳細

ライフライン ネット・電力・水“見えないシステム”から知る世界のなりたち(14歳の世渡り術プラス)

  • 内容紹介 見えない世界のしくみがわかれば、世界を作り変えることもできる-。ネットワーク、電力、水といった、現代の社会を維持する複雑なシステムをシンプルかつエレガントに漫画で解き明かす。SDGsを知る&考える本。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182065021 玉穂 ティーン 540 ノ 児童書  
192016208 豊富 児童1 540 ノ 児童書  
92063825 田富 しゅげい・りょうり 540 ノ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ライフライン
タイトルヨミ ライフ/ライン
サブタイトル ネット・電力・水“見えないシステム”から知る世界のなりたち
サブタイトルヨミ ネット/デンリョク/ミズ/ミエナイ/システム/カラ/シル/セカイ/ノ/ナリタチ
並列タイトル LIFE LINE
著者 ダン・ノット∥著
著者ヨミ ノット,ダン
著者 桃井/緑美子∥訳
著者ヨミ モモイ,ルミコ
シリーズ 14歳の世渡り術プラス
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.2
ページ数等 270p
大きさ 23cm
価格 \2850
ISBN 978-4-309-23146-4
内容紹介 見えない世界のしくみがわかれば、世界を作り変えることもできる-。ネットワーク、電力、水といった、現代の社会を維持する複雑なシステムをシンプルかつエレガントに漫画で解き明かす。SDGsを知る&考える本。
児童内容紹介 蛇口をひねると出てくる水、夕方になれば灯る電気、そこらじゅうを飛んでいるWi-Fi…。そもそも、いつ、どうやって生まれたんだろう?ふだんは気にもとめない、だけど、わたしたちの生活に欠かせないインターネット、電力、水の歴史やしくみを漫画で紹介する。SDGsを知る&考える本。
NDC9版 540.9
NDC10版 540.9
利用対象 中学生,高校生,一般(FGL)
資料形式 漫画(D01)

著者紹介

<ダン・ノット∥著>
イラストレーター。マサチューセッツ大学アマースト校で政治学、ジャーナリズム、アートを専攻。調査報道やジャーナリズム機関のアート制作を担当。

学習件名

学習件名 環境問題
学習件名ヨミ カンキョウ/モンダイ
学習件名 ライフライン
学習件名ヨミ ライフライン
学習件名 インターネット   p19-97
学習件名ヨミ インターネット
学習件名 電気   p99-149
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 電力   p99-149
学習件名ヨミ デンリョク
学習件名 発電   p115-129
学習件名ヨミ ハツデン
学習件名   p153-197,220-233
学習件名ヨミ ミズ
学習件名 水道   p198-219
学習件名ヨミ スイドウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ