本文へ移動

資料詳細

長良川のアユと河口堰 川と人の関係を結びなおす

  • 内容紹介 生物圏の喪失が地球の限界を超えていることが明らかになった時代。河口堰によって分断された清流長良川の生物圏の再生を通して、生物圏を社会や経済の基盤として復権させ、川と人の関係を結びなおす可能性を探る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181173080 玉穂 一般⑫ 517 ナ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 長良川のアユと河口堰
タイトルヨミ ナガラガワ/ノ/アユ/ト/カコウゼキ
サブタイトル 川と人の関係を結びなおす
サブタイトルヨミ カワ/ト/ヒト/ノ/カンケイ/オ/ムスビナオス
著者 蔵治/光一郎∥編
著者ヨミ クラジ,コウイチロウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2024.3
ページ数等 223p
大きさ 20cm
価格 \2200
ISBN 978-4-540-23127-8
内容紹介 生物圏の喪失が地球の限界を超えていることが明らかになった時代。河口堰によって分断された清流長良川の生物圏の再生を通して、生物圏を社会や経済の基盤として復権させ、川と人の関係を結びなおす可能性を探る。
NDC9版 517.215
NDC10版 517.215
利用対象 一般(L)

著者紹介

<蔵治/光一郎∥編>
東京都生まれ。東京大学農学部林学科卒業。同大学大学院農学生命科学研究科教授。博士(農学)。著書に「森の「恵み」は幻想か」「「森と水」の関係を解き明かす」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ