本文へ移動

資料詳細

子ども虐待と貧困 「忘れられた子ども」のいない社会をめざして

  • 内容紹介 子ども虐待に対応する社会的な取り組みを効果的に進展させるためには、反貧困政策・実践を強化し拡充することが不可欠である。子ども・家族の直面する困難を具体的に示し、政策と実践の課題として現実的に論考する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91106164 田富 閉架書庫 369.4 マ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 子ども虐待と貧困
タイトルヨミ コドモ/ギャクタイ/ト/ヒンコン
サブタイトル 「忘れられた子ども」のいない社会をめざして
サブタイトルヨミ ワスレラレタ/コドモ/ノ/イナイ/シャカイ/オ/メザシテ
著者 松本/伊智朗∥編著
著者ヨミ マツモト,イチロウ
著者 清水/克之∥著
著者ヨミ シミズ,カツユキ
著者 佐藤/拓代∥著
著者ヨミ サトウ,タクヨ
著者 峯本/耕治∥著
著者ヨミ ミネモト,コウジ
著者 村井/美紀∥著
著者ヨミ ムライ,ミキ
著者 山野/良一∥著
著者ヨミ ヤマノ,リョウイチ
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
本体価格 ¥1900
ISBN 4-7503-3136-2
ページ数等 241p
大きさ 19cm
NDC分類 369.4
内容紹介 子ども虐待に対応する社会的な取り組みを効果的に進展させるためには、反貧困政策・実践を強化し拡充することが不可欠である。子ども・家族の直面する困難を具体的に示し、政策と実践の課題として現実的に論考する。

内容表示

タイトル いま、なぜ「子ども虐待と貧困」か
責任表示 松本/伊智朗∥著
タイトル 児童相談所から見る子ども虐待と貧困
責任表示 清水/克之∥著
タイトル 母子保健から見る子ども虐待と家族の貧困
責任表示 佐藤/拓代∥著
タイトル 学校教育から見る子ども虐待と貧困
責任表示 峯本/耕治∥著
タイトル 自立援助ホームから見る子どもの「自立」と貧困
責任表示 村井/美紀∥著
タイトル 日米の先行研究に学ぶ子ども虐待と貧困
責任表示 山野/良一∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ