本文へ移動

資料詳細

ドラえもん科学ワールドspecialみんなのためのおもしろ工学入門(ビッグ・コロタン 231)

  • 内容紹介 工学は、さまざまな道具や機械をつくる技術の原理を、科学によって学問として理論的にまとめたもの。工学の面白さを伝え、学問別にその歴史や基本的な考え方を、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182066112 玉穂 児童③ 500 ド 児童書   貸出中
92064717 田富 がくしゅうまんが 500 ド 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル ドラえもん科学ワールドspecialみんなのためのおもしろ工学入門
タイトルヨミ ドラエモン/カガク/ワールド/スペシャル/ミンナ/ノ/タメ/ノ/オモシロ/コウガク/ニュウモン
著者 藤子・F・不二雄∥まんが
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
著者 藤子プロ∥監修
著者ヨミ フジコ/エフ/フジオ/プロ
著者 小宮/一仁∥監修
著者ヨミ コミヤ,カズヒト
シリーズ ビッグ・コロタン
シリーズ巻次 231
出版者 小学館
出版年月 2024.9
ページ数等 197p
大きさ 19cm
価格 \900
ISBN 978-4-09-259231-5
内容紹介 工学は、さまざまな道具や機械をつくる技術の原理を、科学によって学問として理論的にまとめたもの。工学の面白さを伝え、学問別にその歴史や基本的な考え方を、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
児童内容紹介 ドラえもんのまんがを楽しみながら、工学の基本(きほん)を学べる本。ものづくりを支(ささ)える「機械工学」、さまざまなロボットを生み出す「ロボット工学」、人間に最適(さいてき)な機械や環境(かんきょう)をつくる「人間工学」など、学問別に歴史(れきし)や基本的な考え方をわかりやすく解説(かいせつ)する。
NDC9版 500
NDC10版 500
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
資料形式 漫画(D01)

学習件名

学習件名 工学
学習件名ヨミ コウガク
学習件名 レオナルド・ダ・ビンチ   p26
学習件名ヨミ レオナルド/ダ/ビンチ
学習件名 機械   p38-41
学習件名ヨミ キカイ
学習件名 自動車   p50-53
学習件名ヨミ ジドウシャ
学習件名 鉄道   p62-65
学習件名ヨミ テツドウ
学習件名   p76-80
学習件名ヨミ フネ
学習件名 宇宙開発   p92-96
学習件名ヨミ ウチュウ/カイハツ
学習件名 航空   p92-96
学習件名ヨミ コウクウ
学習件名 ロボット   p102-105
学習件名ヨミ ロボット
学習件名 エレクトロニクス   p111-116
学習件名ヨミ エレクトロニクス
学習件名 電気   p111-116
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 化学工業   p124-127
学習件名ヨミ カガク/コウギョウ
学習件名 医療機器   p136-139
学習件名ヨミ イリョウ/キキ
学習件名 バイオテクノロジー   p149-152
学習件名ヨミ バイオテクノロジー
学習件名 土木   p167-170
学習件名ヨミ ドボク
学習件名 建築   p167-170
学習件名ヨミ ケンチク
学習件名 工業デザイン   p178-181
学習件名ヨミ コウギョウ/デザイン
学習件名 新素材   p192-195
学習件名ヨミ シンソザイ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ