登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182066098 | 玉穂 | ティーン | 816 オ | 児童書 | ||
192016605 | 豊富 | 児童2 | 816 オ | 児童書 | ||
92064696 | 田富 | びじゅつスポーツこ | 816 オ | 児童書 |
タイトル | 10代からの文章レッスン |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウダイ/カラ/ノ/ブンショウ/レッスン |
サブタイトル | みんなどうやって書いてるの? |
サブタイトルヨミ | ミンナ/ドウヤッテ/カイテルノ |
著者 | 小沼/理∥編著 |
著者ヨミ | オヌマ,オサム |
著者 | 安達/茉莉子∥〔ほか〕著 |
著者ヨミ | アダチ,マリコ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | \1420 |
ISBN | 978-4-309-61767-1 |
ページ数等 | 233p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 816 |
内容紹介 | 身の回りで起こったできごとや自分の気持ちを、言葉でうまく表現するには。エッセイスト、小説家、文芸評論家、詩人、お笑い芸人ら15人が、自分の経験や気持ちを書くためのコツや工夫、心構えを伝授する。 |
タイトル | 好きからはじめてみよう |
---|---|
責任表示 | 石山/蓮華∥著 |
タイトル | スーパースター |
責任表示 | 国崎/和也∥著 |
タイトル | 書くのって、そんなに大変なことなのか |
責任表示 | 武田/砂鉄∥著 |
タイトル | どうして、書くんだろう? |
「わたし」のことがいちばん書きにくい | |
責任表示 | 頭木/弘樹∥著 |
タイトル | まず釣り糸を垂らしてみる |
責任表示 | 安達/茉莉子∥著 |
タイトル | 書くほどに救われていく |
責任表示 | 僕のマリ∥著 |
タイトル | 見直しは大切 |
なぜ作家は書き続けられるのか | |
責任表示 | pha∥著 |
タイトル | 根性を出そう、五秒を見つめて、繊細にユニークに書こう |
責任表示 | 古賀/及子∥著 |
タイトル | なんとなく書けそうな気になるヒントをいくつか |
責任表示 | 金原/瑞人∥著 |
タイトル | 発信してみよう |
一人ぼっちで、それでも伝えるために | |
責任表示 | 乗代/雄介∥著 |
タイトル | 人に伝わる文章を書く |
責任表示 | 全/卓樹∥著 |
タイトル | もっと発信してみよう |
自分の言葉で世界をつくる | |
責任表示 | 宮崎/智之∥著 |
タイトル | 文字表現はどこにあるのか |
責任表示 | 服部/文祥∥著 |
タイトル | 明日を見つめる目で |
責任表示 | 荒川/洋治∥著 |