登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182066585 | 玉穂 | 児童② | 386 ド | 児童書 | ||
192016779 | 豊富 | 児童2 | 386 ド | 児童書 | ||
92065012 | 田富 | がくしゅうまんが | 386 ド | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | ドラえもん学びワールド季節の行事としきたり |
---|---|
タイトルヨミ | ドラエモン/マナビ/ワールド/キセツ/ノ/ギョウジ/ト/シキタリ |
著者 | 藤子・F・不二雄∥まんが |
著者ヨミ | フジコ エフ フジオ |
著者 | 藤子プロ∥監修 |
著者ヨミ | フジコ/エフ/フジオ/プロ |
著者 | 橋本/裕之∥監修 |
著者ヨミ | ハシモト,ヒロユキ |
シリーズ | ビッグ・コロタン |
シリーズ巻次 | 232 |
出版者 | 小学館 |
出版年月 | 2024.12 |
ページ数等 | 197p |
大きさ | 19cm |
価格 | \900 |
ISBN | 978-4-09-259232-2 |
内容紹介 | ドラえもんと一緒に、季節の行事としきたりを学ぼう! お正月の決まりごと、ひなまつり、衣替え、お盆、十五夜、七五三といった年中行事や、学校行事、人生の節目の行事を、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。 |
児童内容紹介 | ドラえもんのまんがを楽しみながら、昔から伝わる季節の行事としきたりについて学べる本。節分や十五夜といった年中行事や学校行事、結婚式(けっこんしき)や誕生日(たんじょうび)といった人生の節目の行事をわかりやすく説明。おはぎや月見だんごのレシピや、おり紙のかぶとの作り方も紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 386.1 |
NDC10版 | 386.1 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
資料形式 | 漫画(D01) |
学習件名 | 年中行事 |
---|---|
学習件名ヨミ | ネンジュウ/ギョウジ |
学習件名 | 暦 p20-24 |
学習件名ヨミ | コヨミ |
学習件名 | 二十四節気 p23 |
学習件名ヨミ | ニジュウシセッキ |
学習件名 | 干支 p24 |
学習件名ヨミ | エト |
学習件名 | 正月 p34-41 |
学習件名ヨミ | ショウガツ |
学習件名 | おせち料理 p36-37 |
学習件名ヨミ | オセチ/リョウリ |
学習件名 | 遊び p40 |
学習件名ヨミ | アソビ |
学習件名 | 節分 p54-55 |
学習件名ヨミ | セツブン |
学習件名 | ひなまつり p58-59 |
学習件名ヨミ | ヒナマツリ |
学習件名 | お彼岸 p60 |
学習件名ヨミ | オヒガン |
学習件名 | 花見 p76-77 |
学習件名ヨミ | ハナミ |
学習件名 | 端午の節句 p80-82 |
学習件名ヨミ | タンゴ/ノ/セック |
学習件名 | 七夕 p93-94 |
学習件名ヨミ | タナバタ |
学習件名 | 祭り p97 |
学習件名ヨミ | マツリ |
学習件名 | お盆 p98-99 |
学習件名ヨミ | オボン |
学習件名 | 月見 p108-110 |
学習件名ヨミ | ツキミ |
学習件名 | ハロウィン p112 |
学習件名ヨミ | ハロウィン |
学習件名 | 七五三 p135-136 |
学習件名ヨミ | シチゴサン |
学習件名 | クリスマス p138-139 |
学習件名ヨミ | クリスマス |
学習件名 | 大みそか p142 |
学習件名ヨミ | オオミソカ |
学習件名 | 学校行事 p150-155 |
学習件名ヨミ | ガッコウ/ギョウジ |
学習件名 | 運動会 p152 |
学習件名ヨミ | ウンドウカイ |
学習件名 | 遠足 p153 |
学習件名ヨミ | エンソク |
学習件名 | 学芸会 p154 |
学習件名ヨミ | ガクゲイカイ |
学習件名 | 結婚 p170-171 |
学習件名ヨミ | ケッコン |
学習件名 | 葬式 p172 |
学習件名ヨミ | ソウシキ |
学習件名 | おりがみ p188-189 |
学習件名ヨミ | オリガミ |
学習件名 | 菓子作り p190-191 |
学習件名ヨミ | カシヅクリ |
学習件名 | もちがし p190 |
学習件名ヨミ | モチガシ |