本文へ移動
中央市立図書館
⇒「ログイン」
文字の大きさ
元に戻す
元に戻す
文字を大きくする
トップページ
>
検索・予約
>
資料詳細
資料詳細
資料詳細・全項目
猫と考える動物のいのち 命に優劣なんてあるの?(ちくまQブックス)
著者
木村/友祐∥著
出版者
筑摩書房
出版年
2024.12
内容紹介
動物も人も幸せに生きたい。そのために何をしたらいいか、猫たちと一緒に考えよう。小説家・木村友祐が、身近な生き物、擬人化された動物、人間が利用することに特化された家畜など、人間を取りまく動物たちについて考える。
基本情報
蔵書情報
著者紹介
学習件名
蔵書情報
登録番号
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料区分
禁帯区分
資料状態
182066475
玉穂
ティーン
480 キ
児童書
192016743
豊富
児童1
480 キ
児童書
92064952
田富
りか・どうぶつ
480 キ
児童書
予約数
0件
基本情報
タイトル
猫と考える動物のいのち
タイトルヨミ
ネコ/ト/カンガエル/ドウブツ/ノ/イノチ
サブタイトル
命に優劣なんてあるの?
サブタイトルヨミ
イノチ/ニ/ユウレツ/ナンテ/アルノ
著者
木村/友祐∥著
著者ヨミ
キムラ,ユウスケ
シリーズ
ちくまQブックス
出版者
筑摩書房
出版年月
2024.12
ページ数等
117p
大きさ
19cm
価格
\1200
ISBN
978-4-480-25156-5
内容紹介
動物も人も幸せに生きたい。そのために何をしたらいいか、猫たちと一緒に考えよう。小説家・木村友祐が、身近な生き物、擬人化された動物、人間が利用することに特化された家畜など、人間を取りまく動物たちについて考える。
児童内容紹介
命ってなんだろう?猫、ウシ、ブタ、ニワトリ、スズメ、カエル、ハクビシン…。身の回りには色んな動物がいて、わたしたち人間は、彼らと一緒に住んだり、敵対したり、食べ物にしたりして、共に生きている。わたしたちとは大きくちがう動物のこと、人間のことを、猫たちと一緒に考えよう。
NDC9版
480.9
NDC10版
480.9
利用対象
中学生,高校生(FG)
著者紹介
<木村/友祐∥著>
青森県八戸市生まれ。小説家。「海猫ツリーハウス」ですばる文学賞を受賞しデビュー。著書に「幼な子の聖戦」など。
学習件名
学習件名
動物
学習件名ヨミ
ドウブツ
学習件名
生命
学習件名ヨミ
セイメイ
学習件名
道徳
学習件名ヨミ
ドウトク
学習件名
うし(牛)
p58-64
学習件名ヨミ
ウシ
学習件名
被ばく
p58-64
学習件名ヨミ
ヒバク
学習件名
家畜
p72-89
学習件名ヨミ
カチク
学習件名
水俣病
p98-103
学習件名ヨミ
ミナマタビョウ
注意点
※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
(課題図書については
「課題図書一覧」
を参照)
受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。
(受取館を選んでください)
玉穂生涯学習館
田富図書館
豊富図書館
メニュー
検索・予約
かんたん検索
詳細検索
新着図書
新着視聴覚資料
人気貸出図書
人気著者一覧
おすすめ資料
雑誌一覧
新聞一覧
予約カート
マイライブラリー
貸出状況一覧
予約状況一覧
お気に入りリスト
希望ジャンル新着
登録情報変更
新規パスワード登録
開館日カレンダー
ヘルプ
⇒子供用ページへ
⇒To English Page
このページの先頭へ