登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182066619 | 玉穂 | サバイバル他 | 404 ヤ 26 | 児童書 |
タイトル | ジュニア空想科学読本 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュニア/クウソウ/カガク/ドクホン |
巻次 | 26 |
著者 | 柳田/理科雄∥著 |
著者ヨミ | ヤナギタ,リカオ |
著者 | きっか∥絵 |
著者ヨミ | キッカ |
著作 | ジュニア空想科学読本 |
出版者 | 汐文社 |
出版年月 | 2024.12 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 20cm |
価格 | \1800 |
ISBN | 978-4-8113-3176-8 |
内容紹介 | 「SPY×FAMILY」のアーニャは、なぜ人の心が読めるの? アニメや漫画でおなじみの現象を科学的に検証する。オドロキの結論が満載の、とっても笑える理科の本。書き下ろしのプチ実験も収録。 |
児童内容紹介 | 「ふしぎ駄菓子屋(だがしや)銭天堂」の駄菓子はどんな仕組み?「あつまれどうぶつの森」の“金のなる木”でもうけるには?アニメやマンガ、特撮(とくさつ)など、人間の想像力が生んだ「空想科学」のできごとを、科学の力で実現する方法はないか、無理やり実行したらどうなるか、意外な結論とともに紹介(しょうかい)。 |
NDC9版 | 404 |
NDC10版 | 404 |
利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
<柳田/理科雄∥著>
鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。空想科学研究所を設立。明治大学理工学部非常勤講師。
|