本文へ移動

資料詳細

中生代水族館(わくわく科学ずかん)

  • 内容紹介 古生代水族館のとなりに中生代水族館ができました。そこには、大きくて、おもしろい生き物たちがたくさんいて…。中生代の生き物たちを繊細で瑞々しいイラストで描く。観音開きのページがあるしかけ絵本。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
92065980 田富 橙シール絵本 E チ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル 中生代水族館
タイトルヨミ チュウセイダイ/スイゾクカン
著者 こた∥作・絵
著者ヨミ コタ
著者 中島/保寿∥監修
著者ヨミ ナカジマ,ヤスヒサ
シリーズ わくわく科学ずかん
出版者 大泉書店
出版年月 2025.8
ページ数等 〔40p〕
大きさ 29cm
価格 \1600
ISBN 978-4-278-08725-3
内容紹介 古生代水族館のとなりに中生代水族館ができました。そこには、大きくて、おもしろい生き物たちがたくさんいて…。中生代の生き物たちを繊細で瑞々しいイラストで描く。観音開きのページがあるしかけ絵本。
児童内容紹介 まちに新(あたら)しくできた中生代水族館(ちゅうせいだいすいぞくかん)にやってきました。少(すこ)し前(まえ)にできた古生代(こせいだい)水族館のとなりです。そこには、魚竜(ぎょりゅう)や首長竜(くびながりゅう)、モササウルス、ワニやカメの祖先(そせん)など、大(おお)きくて、おもしろいいきものたちがたくさんいて…。
NDC9版 E
NDC10版 E
利用対象 幼児(0~5歳)(A)

著者紹介

<こた∥作・絵>
新潟県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。絵本作家、イラストレーター。作品に「古生代水族館」「たべもののまちABCity」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ