本文へ移動

資料詳細

どくのあるいきもの(しぜんのふしぎ!かがくのわ!)

  • 内容紹介 にほんまむし、あずまひきがえる、おおすずめばち、とらふぐ、かつおのえぼし、ひがんばな、どくつるたけ…。実は身近にも多い「毒」をもつ生き物や植物を紹介。知識を身につけ、正しく共存することについて考える。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182067918 玉穂 児童③ 481 ド 児童書   貸出中
92066007 田富 りか・どうぶつ 481 ド 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル どくのあるいきもの
タイトルヨミ ドク/ノ/アル/イキモノ
著者 船山/信次∥指導
著者ヨミ フナヤマ,シンジ
シリーズ しぜんのふしぎ!かがくのわ!
出版者 フレーベル館
出版年月 2025.8
ページ数等 27p
大きさ 27cm
価格 \1500
ISBN 978-4-577-05379-9
内容紹介 にほんまむし、あずまひきがえる、おおすずめばち、とらふぐ、かつおのえぼし、ひがんばな、どくつるたけ…。実は身近にも多い「毒」をもつ生き物や植物を紹介。知識を身につけ、正しく共存することについて考える。
児童内容紹介 にんげんのからだに、わるいはたらきをする、どく。そんなどくをもついきものは、じつはみんなのまわりにもたくさんいます。きけんからみをまもるためにだいじなことは、どくについて、ただしくしること!どくをもつどうぶつと、しょくぶつをしゃしんでしょうかいし、どくからみをまもるほうほうをおしえます。
NDC9版 481.9
NDC10版 481.9
利用対象 3~5歳,小学1~2年生(A3B1)

著者紹介

<船山/信次∥指導>
仙台市生まれ。薬剤師・薬学博士。日本薬史学会会長。日本薬科大学客員教授。日本薬学会教育賞受賞。著書に「〈麻薬〉のすべて」「毒の科学」「毒」など。

学習件名

学習件名 有毒植物
学習件名ヨミ ユウドク/ショクブツ
学習件名 有毒動物
学習件名ヨミ ユウドク/ドウブツ
学習件名 毒物・劇物
学習件名ヨミ ドクブツ/ゲキブツ
学習件名 昆虫   p10-11
学習件名ヨミ コンチュウ
学習件名 海洋動物   p12-15
学習件名ヨミ カイヨウ/ドウブツ
学習件名   p12-13
学習件名ヨミ サカナ
学習件名 野菜   p20
学習件名ヨミ ヤサイ
学習件名 きのこ   p21
学習件名ヨミ キノコ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ