本文へ移動

資料詳細

働く現場をみてみよう!デジタルクリエイターの仕事

  • 内容紹介 デジタルアーティスト、ゲームクリエイター、VFXプロデューサー…。デジタルをつかったものづくりの仕事をとりあげ、勤務内容やスケジュール、その仕事に就く方法などを紹介する。実際に働いている人へのQ&Aも掲載。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182067939 玉穂 こどもパソコンの本 007 ハ 児童書  
92066036 田富 ひゃっかじてんれきし 007 ハ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 働く現場をみてみよう!デジタルクリエイターの仕事
タイトルヨミ ハタラク/ゲンバ/オ/ミテ/ミヨウ/デジタル/クリエイター/ノ/シゴト
著者 パーソルホールディングス株式会社“はたらく”を考えるワークショップ推進チーム∥監修
著者ヨミ パーソル/ホールディングス/カブシキ/ガイシャ
出版者 保育社
出版年月 2025.9
ページ数等 39p
大きさ 31cm
価格 \3000
ISBN 978-4-586-08712-9
内容紹介 デジタルアーティスト、ゲームクリエイター、VFXプロデューサー…。デジタルをつかったものづくりの仕事をとりあげ、勤務内容やスケジュール、その仕事に就く方法などを紹介する。実際に働いている人へのQ&Aも掲載。
児童内容紹介 デジタルをつかったものづくりの仕事をしている人たちがいます。ゲームクリエイター、モバイルアプリクリエイター、VFXプロデューサーなどをとりあげ、どんな仕事なのか、どうすればなれるのかをしょうかい。その仕事をしている人へのQ&Aものっています。
NDC9版 007.35
NDC10版 007.35
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
資料形式 資格・検定・職業ガイド(S11)

学習件名

学習件名 職業
学習件名ヨミ ショクギョウ
学習件名 デジタル
学習件名ヨミ デジタル
学習件名 ゲームクリエーター   p10-13
学習件名ヨミ ゲーム/クリエーター
学習件名 電子音楽   p14-17
学習件名ヨミ デンシ/オンガク
学習件名 バーチャルリアリティ   p18-19
学習件名ヨミ バーチャル/リアリティ
学習件名 ソフトウェア   p20-21
学習件名ヨミ ソフトウェア
学習件名 技術   p22-23
学習件名ヨミ ギジュツ
学習件名 コンピュータ・グラフィック   p28-37
学習件名ヨミ コンピュータ/グラフィック
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ